彼を退屈させてるかも...? デート中に男が出す「要注意サイン」4つ
文・塚田牧夫
帰宅時間を心配する

「ある男性を私の方から積極的に誘って、なんとかデートのOKをもらえたんですね。当日、私自身はとても楽しい時間を過ごすことができました。夜になると、彼は私の終電の時間まで心配してくれて、本当にいい人だな……って思っていました。
ただ、それ以降まったく連絡が取れなくなって……。終電の心配をしていたのは、多分私と早く別れて帰りたかっただけだったんでしょうね」カナ(仮名)/28歳
帰宅時間を心配してくれるなんて、優しい彼だ! と思うかもしれません。でもそれは、早く帰りたいというサインかも。
そんな気配を感じたら、彼の気持ちを察して、早めに切り上げたいですね。チラチラ時計を見て時間を意識するような素振りも、ヒントになるでしょう。
日程は決めない
「デート終盤のことでした。彼から、“次はあそこに行こう”と次回のデートの提案をしてくれたんです。彼の積極的な様子に、私も嬉しくなってしまいました。ただ、日程までは決めておらず、そのあとLINEでやり取りを進めていましたが、急に彼の仕事が忙しくなったということで、予定が立てられなくなってしまいました。
しかも、次第に連絡が途絶えがちになって、ついに音信不通になってしまいました……」ナツ(仮名)/30歳
次の予定があると「彼とまた会える!」と思い、次のデートを楽しみにしながら解散する人も多いでしょう。
しかし、それはあなたを安心させるための口実かもしれません。彼がデートの提案をしておきながら日程の調整を渋るようなら、次回のデートは厳しいかも……。
お茶を頼む

「気になっている男性とお酒を飲みに行ったときです。ちょっと私の話が長くなったかなと思いつつ、その人は笑顔で話を聞いてくれていたんです。でも、私がトイレに行って戻ると、テーブルにはお酒ではなく、食後の温かいお茶がふたつ置かれていて……。
これはもうお開きのサインじゃないですか。“私の話がつまらなかったのかな……”と反省しました」ジュンナ(仮名)/26歳
お茶を頼んだあとは、追加の料理やお酒を注文しにくくなりますよね。長居するのも難しそうです。彼なりの「早く帰りたい」という合図かもしれません。
涙目になる
「年下の男子とデートしたときのこと。私が話をしていると、彼がちょっと涙目になっていたんですよ。そのときは、“感受性豊かな子だな……”と思っていました。でも、今になって思えば、彼はあくびを我慢していただけだったようです。そもそも感動的な話なんかしてなかったし……」ハヅキ(仮名)/33歳
会話中に涙目になるなんて、感動しているサインだと勘違いする方もいるでしょう。でも、それは単にあくびを噛み殺して眠気をこらえているだけかも。くれぐれもご注意ください。
“デート中男がつまらないときに出すサイン”をご紹介しました。
一見すると優しい彼の行為も、あなたとの時間を早く切り上げることが目的かもしれません。その些細なサインを見極めて素早く仕切り直せるように、デート中の彼の行動は、細かくチェックしておくべきでしょう。
©Fabio Camandona/gettyimages
©izusek/gettyimages