アリかナシか...初デートで男が「見極めているコト」4つ
文・塚田牧夫
「気遣い」ができるか

「彼女と付き合う前、初デートのときの話です。待ち合わせの30分ぐらい前に、“5分ほど遅れます”と連絡が来ました。律儀だなって思いました。実際には、電車の乗り継ぎが上手くいったらしく、集合場所には時間ピッタリに来てました。とても印象が良かったですね」タツキ(仮名)/26歳
多少遅れることには、男性としてはまったく問題ありません。5分なんてもちろん許容範囲内です。しかし、それでも連絡をしてくる態度に、信頼度が高まるようです。
「遊んでいる」のではないか
「女の子を食事に誘い、店に向かって歩いていたときです。クラブの前を通ったんですね。するとその子が、“ここは何回か来たことがあるんだ”と言うんです。僕はそういう場所に行ったことがなかったので、遊んでるのかな……とちょっと疑ってしまいました」サトル(仮名)/30歳
クラブに行くからといって、いろんな男性と遊んでいるかなんて分かりません。ただ、経験のない男性からすると、このように思われることもあるようです。
「金銭感覚」が合うのか

「初デートで映画を見た帰りに食事をすることになりました。女の子が、“知り合いの店が近くにあるからそこに行く?”と言うので、行ってみることに。その店が、ビックリするくらい値段が高かったんです。知り合いの店だから、ちょっとおまけしてくれるのかと思いきや、サービスもなく……。金銭感覚が合わないと思いましたね」ヒロ(仮名)/28歳
これから付き合っていくのなら、金銭感覚が合わないと苦労するでしょう。だとしたら、早いうちに判断しておきたいところ。男性からすると、初デートで見定める重要なポイントとなるようです。
「お酒」がどれぐらい飲めるか
「気になっている女の子を飲みに誘いました。1杯目はお互いにビール。2杯目にその子が、キールというワインベースのカクテルを頼んだんです。そこからも、ワインベースのカクテルを頼み、なかにはまったく知らない名前もありました。こりゃかなり飲むな……と覚悟しました」タイシ(仮名)/32歳
どのようなお酒を好み、どれぐらい飲むのかは、デートを誘うときのお店選びの参考になります。どんな種類を好むのかなども、彼としては知っておきたいところです。
“初デートで男が見ているポイント”をご紹介しました。
性格や価値観、お金の使い方など、合わないことに目をつむっていると、後々に大きな問題となることがあります。よって、“どうしても彼と付き合いたいから”と言って無理する必要はありませんが、初デートこそ男性の目線が厳しいこともあるようです。よって、派手な行動は避けた方が無難なかも?
©Plume Creative/gettyimages
©Emma Kim/gettyimages