「重い彼女」になっていない? ...男性が面倒と感じる女性の特徴6つ

2020年02月24日 20時15分

恋愛 anan

彼氏が好きすぎるからこそ、良かれと思ってする行動もあるでしょう。しかし、それが男性の重荷になっていることもあります。今回は、男性が「重い」と思った彼女のエピソードを紹介しましょう。

LINEに絵文字が多すぎる



「彼女のLINEは、全体的に絵文字の数が多いんです。トークに気合が入っているのはわかるのですが、だからこそちゃんと返さないといけない感じがして重荷に……。


1回のトークが5行以上だと、読むのもだるくなってきます」(Sさん・36歳男性/美容師)


フランクに連絡ができる今の時代だからこそ、一回で伝える内容は少なくても良いのかもしれません。あまりに内容を盛ると、誠実な男性ほど返事に戸惑ってしまうかも……。


疑い深い



「仕事で飲み会だと言っているのに“本当に仕事?”と彼女は疑います。深刻そうな表情ではないので、彼女は軽い冗談のつもりなのでしょうが、いい気分ではないですね。


ちゃんと仕事をしているし、彼女のことを一番に考えているのに……。僕は信頼されていないのでしょうか」(Wさん・28歳男性/経理)


彼女から疑いの目を向けられるのは、気分のいいものではないでしょう。良好な関係は、まず信頼関係から生まれます。気を付けましょう。



スマホをチラチラ



「デートの最中に僕がスマホを取り出すと、彼女が横目でチラチラ覗いてきます。特に何も言われませんが、疑われているような気分になるのでやめてほしいです。


このご時世、デート中でも全くスマホを触らないのは難しいですが、何か文句があるなら素直に言ってほしいですよ」(Kさん・39歳男性/営業)


スマホは情報の宝庫。だからこそ、彼のスマホが気になって仕方がないのかもしれません。しかし、やってもないことを疑われる彼も、気分は悪いはず。なるべく彼のスマホは覗かないようにしましょう。


毎回違う服でデート



「僕の彼女は、今まで同じ服をデートで着てきたことがありません。デート前には必ずショッピングに行くらしいので、デートのたびに服を買っているようですね。


最初のうちは、彼女の努力に感心していたのですが、3年たった今は、その気合が重く感じられるようになりました。


僕も彼女と同じくらい頑張らなければいけないのでは……と思い、デートの度に罪悪感を覚えています」(Iさん・31歳男性/アパレル)


好きでいてくれることは有り難くても、押しが強すぎる愛情は、男性にとって重荷になることも……。恋愛では、たまには引くことも大事にしたいですね。



電話が連続してイラッ



「どれほど頑張っても、電話に出られないタイミングってありますよね。それなのに、少し連絡が途絶えただけで“え? 何で無視すんの?”と留守電を入れてくる彼女……。


彼女は人の都合を考えられないんだな……と考え、結局別れてしまいました」(Mさん・35歳男性/医師)


彼と長く付き合っていきたいのなら、連絡ひとつにもマナーを持って。気軽に連絡をとれる時代になったからこそ、相手の事情を考えてやりとりをする意識が大切です。


「会いたい」の言葉も負担


「僕の仕事が忙しく、彼女とデートできない日が続きました。ただ、僕だって彼女に会いたいのに、彼女から毎晩のように“会いたい”とLINEが来るので、だんだん重荷に感じられるようになり……。


会えないのは僕の仕事が原因だと分かっているからこそ、責められている感じがして辛かったです」(Mさん・26歳男性/エンジニア)


彼の状況を考えることも思いやりの一つ。いつもは嬉しい言葉でも、その時々で受け取り方に違いがあるはず。「彼がどう受け止めるか」まで気をくばれるといいですね。


以上、男が「重い」と思う彼女の特徴をご紹介しました。


彼を好きでいるのは結構ですが、それが彼の重荷にならないよう、気を付けていきましょう。



©andrey_l/shutterstock

©Syda Productions/shutterstock

©/shutterstock


※2020年2月24日作成


文・東城ゆず

anan

2020年02月24日 20時15分

恋愛 anan

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 エッチ LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。