B型はダメ男に... 血液型別「恋愛の失敗ポイント」
文・脇田尚揮
血液型別「恋愛でやってしまいがちな失敗」

A型…尽くしすぎてダメになる
A型のあなたはとても情が深く、優しい性格の持ち主だと言えます。ただ、相手を喜ばせるためなら、どんなことでもやってしまう一面も。そんなあなたの性格が災いし、騙されたり、都合よく利用されたりすることも。
それが行き過ぎると「私のことを愛してくれているなら、それでいいの」と彼の浮気を許してしまうことにも繋がりかねません。尽くさないことで、対等な関係を築くことも大切です。
B型…都合よく解釈してダメにする
B型のあなたは感性が豊かで、フィーリングで恋をするタイプ。それ自体は悪くないのですが、相性の悪い相手を選んでしまった場合でも自分のカンを信じすぎてしまい、引き返せなくなるのが問題。
「きっとこの人は変わる」「私を思うからこそ怒ってるんだ」など、彼のネガティブポイントを都合よく解釈してしまうかもしれません。直感だけで全てを決めない方が無難です。

O型…世話を焼きすぎてダメにする
O型のあなたは相手に「こうなって欲しい」という理想を強く持っています。相手のためを思ってあれこれ世話を焼き、ダメ出しをするため、はじめは彼もそれに応えようとするでしょう。
でも、あなたの世話焼きが「理想の押し付け」だと気づいたとき、一気に関係が壊れてしまう恐れも。あまり期待しすぎないようにしましょう。
AB型…気持ちを隠し過ぎてダメになる
AB型のあなたは人を見る目と洞察力を持っています。一方で、恋愛ではややシャイなところがあり、素直じゃないことも。
自分の気持ちを相手に伝えるのが下手で、本音を隠そうとすることがあるので、彼があなたの好意を感じ取れず「この人、何を考えているんだろう」と恋愛対象外になってしまうことも……。素直に好意を示した方がよさそうです。
文句のつけようのない恋愛なんて、実際はありえません。でも、このままいったらダメになると思ったときに、その都度関係を修正できれば、恋愛で失敗することはなくなるでしょう。頑張ってください!
©Nick Dolding/shutterstock
©/shutterstock
©/shutterstock