テンション上がるなぁ...彼を喜ばせる「褒めポイント」3つ
今回は、男性が「おれのことわかってるなあ」と思う褒めポイントをご紹介したいと思います。
文・白武ときお
【みんなの恋テク】
男性が「おれのことわかってるなあ」と思う褒めポイント

1.仕事のスタイルを褒める
「仕事ぶりとかやり方とかを褒められるとすごく嬉しい。ちゃんと仕事の仕方を見てくれて、頭のいい女性じゃないとそういう褒め方ってできないから」(27歳・貿易)
男性は仕事にプライドを持っています。自分なりの仕事のスタイルを褒められることなんて、滅多にないので「そんなとこまで見てくれてたの?」「めちゃくちゃおれのことわかってるな」と嬉しくなります。職場の男性の仕事ぶりで秀でていたり自分のスタイルを持っている人には、ちゃんと口に出して褒めてあげましょう。
2.個性的なアイテムを褒める
「個性的なアイテムって、人にどう思われてるのか気になる。ダサいと思われてないか不安だから、そういうのを女の人が褒めてくれたら絶対忘れない」(26歳・保険)
普段より派手なアイテム、人とかぶらないものを使っていたら、すかさず反応して「似合ってますね」と褒めてあげましょう。内心、不安で使っていても「あの子は褒めてくれた」と自信になります。最初に褒められた記憶というのは、こびりついて残るし、そのアイテムを使うたびに思い出したりするので有効です。
3.会話に関する能力を褒める
「会話のスキルを褒められると嬉しい。いると盛り上がるとか頭の回転が早いとか言われると、その子にもっと褒められたいって思っちゃう」(28歳・建築)
会話の能力を褒められると、もっと褒められたくてしゃべりを頑張ろうと思えます。「頭の回転」「話題の豊富さ」「おもしろさ」「聞き上手」など、褒める切り口はたくさんあります。ポイントは、相手が喜びそうな褒め方をすること。「おれのことわかってるなあ」と思わせられれば、相手もノって話してくれるでしょう。
男性が自信を持っていそうな部分をつきましょう

男性はお世辞でもなんでも褒められたいと思っています。モテる女性は自然と褒めるくせがついています。ワンランク上の褒め方として相手が褒められたい、「わかってるなあ」と自信を持ってそうなところをつけると効果的です。日頃から、この人が何に自信を持っているのか見極めていきましょう!
©milosducati/Gettyimages
©Portra/Gettyimage
※2017年11月20日作成