むしろ感謝しなさい... 失恋男が癒された「女子の励ましLINE」3つ
文・塚田牧夫
よく効くお薬あげる

「彼女と関係が微妙な時期。仲のいい女友だちに相談をしていました。でも結局修復できず、別れることに……。その友だちから心配のLINEが来て、正直に辛いことを伝えました。すると、“失恋によく効くお薬あげる”と来て、写真が送られてきた。
色っぽい写真かな……と思ったら、その子がアゴを突き出して、ゴリラのようなマネをしている変顔でした。思わずプッと笑ってしまった」リツキ(仮名)/26歳
失恋に効く薬なんてあったら、喉から手が出るほど欲しい人もたくさんいるでしょう。それぐらい魅力的な言葉。多少期待を裏切るようなものであったとしても、どこか笑えるものなら、心も軽くなるでしょう。
「むしろ感謝しな」

「元カノは、すごく可愛くて男性に人気にあるタイプでした。その子にフラれたときは、大ショック……。そのとき、姉からLINEが来ました。姉には以前、彼女を紹介したことがあり面識がありました。すると、“別れて当然だ”と言うんです。“あんたにはもったいない子だった”と。
さらに、“むしろ感謝しな”と言うので、ムカつきましたよ。でも、自分の行動を振り返ると、確かに大事にしていないところはありました。納得せざるを得ませんでした」シン(仮名)/28歳
失恋して傷付いている相手に、なかなか厳しい言葉はかけられません。でも、だからこそ、胸に刺さることがある。言われた瞬間は怒るかもしれませんが、あとで心にじんわり染み渡る。次に繋がる言葉となるはずです。
「私は良かったと思う」

「彼女にフラれて落ち込んでたとき、女友だちに連絡を入れました。その子は、彼女と共通の友だちで、お互いをよく知っていました。するとその子が、“私は良かったと思う”と言うんです。2人は性格も考え方も違うと、冷静に分析。そして、“お互いに我慢してたんじゃない?”と。
確かに、ご指摘の通り。いずれは別れることになっていた気もします。少し、気分が楽になりました」トシ(仮名)/26歳
どっちに肩入れするわけでもなく、平等な立場からの指摘は、どこか冷たい言葉のようにも感じます。でも、冷静になれば、正しいことを言われているのに気付く。しっかり見守ってくれる人が傍にいることに、感謝するでしょう。
“失恋男が癒された女子の励ましLINE”をご紹介しました。
落ち込んでいるときというのは、優しい言葉をかけて欲しいもの。でも、同じようなことばかり言われても、心には残りません。ちょっと違った角度から声援を送ってあげることで、ハッと目が覚め、その存在を大切に思うでしょう。
©Emilija Manevska/gettyimages
©Adam Kuylenstierna/gettyimages