半同棲状態は終わり…!男が「彼女との同棲を決意する」瞬間4つ
文・塚田牧夫
仕事で昇進が決まったとき

「僕の場合は、結婚して相手を養っていくことに不安があって、それで結婚もそれに繋がる同棲も反対していたんです。だけど、仕事の昇進が決まって、給料もそこそこもらえるってわかったときに自然と“二人で一緒に暮らしてみたい”って思っていましたね」タカアキ(仮名)/32歳
経済的な不安から、結婚に踏み出せないという男性は多いもの。夫婦共働きが増えたとはいえ、男性には「自分が家計を支えなければ」という思いがどこかに残っているのですね。
彼女の涙を見たとき

「俺の場合は、彼女が友だちのこととかで悩んでて、相談に乗ってたときかな。そのとき初めて彼女が泣く姿を見たんです。俺が守ってやらなきゃって気持ちが強くなって、ずっとそばに居たいって思いましたね。その結果同棲を決意しました」ヒロト(仮名)/29歳
女性の弱さに触れると、男性は「自分が守るんだ」と強い使命感に駆られることもあるようです。普段強い面を見せている女性なら、特にそのギャップが儚さを演出するのかもしれません。
節約や貯金の話を聞いたとき

「彼女となんとなくデート中にお金の話になって、彼女が将来のためにもっと節約とか貯金とかしたいって言い出したんです。自分も同じことを考えていたから、二人でどうしようかって相談して。彼女から同棲のプランを聞いたときにはちょっと迷いましたけど、お互いの負担が減るなら良いかなって思いました」マサヨシ(仮名)/27歳
二人ともが一人暮らしをしている状態よりは、同棲したほうがお互いに家計は楽になることが多いですよね。同棲したいと思ったら、彼に同棲のメリットを話してみると良いかもしれないですよ。
マンションの更新の前

「正直、お互いもう結婚しても良い年齢だし、プロポーズも考えていたんです。そんなとき自分のマンションの更新のお知らせが届いて“あ、これは今だな”って思って彼女に同棲の誘いをしました」ケンスケ(仮名)/33歳
こんな風に別に、彼女から何かをされたわけではなくても、自然と同棲に踏み切ってくれる男性もいるようです。
“男が同棲を決意する瞬間”をご紹介しました。
彼がなかなか同棲してくれないと悩んでいる女性も多いかもしれません。結婚前の重要なステップとしての同棲。まずは相手に同棲のメリットをさりげなく伝えてみてはいかがでしょうか? 同棲してからの楽しい毎日が想像できれば、彼も決意を固めてくれるでしょう。
(C) Studio64 / Shutterstock
(C) imtmphoto / Shutterstock
(C) Photographee.eu / Shutterstock
(C) Olena Yakobchuk / Shutterstock
(C) pikselstock / Shutterstock
- 兄は精神障害者…落ち着いていた彼が再び荒れ始めた「切ない理由」 #18
- 彼氏がいるのに…男が我慢できずにキレた「彼女の悪いクセ」4選
- 生きづらさを作っているのは誰…? 発達障害の私が思う「差別の根源」
あなたへのおすすめ