想像以上に美しい...! 女性約200人調査「東日本の絶景スポット」9選
東日本の絶景スポットを教えて!
2022年はたくさん旅行に行きたい! とウズウズしているかたも多いのではないでしょうか。20~30代の女性約200名が集まるanan総研メンバーに、国内の絶景スポットをリサーチしました。東日本編です。
上高地(長野県西部)

「想像以上に美しい光景で感動した」(31歳・会社員)


「富士山の雄大な姿を一望しながら温泉に浸かれる」(35歳・主婦)
富士山って、標高だけではなく、その形の美しさも日本一の山ではないかと思います。そんな富士山を眺めながらの温泉! 最高ですね。
福島県のJR只見線沿いの町の景色(福島県)
「ほのぼのとした光景に癒された」(31歳・会社員)


日本三大夜景のひとつに数えられる函館の夜景。美しさだけではなく、迫力がありますね! 妙高高原(新潟県)「写真は函館の夜景ですが、函館では 北海道から本州側を見る機会がなかったので新鮮だった」(33歳・会社員)

「妙高高原を眺望しながらのインフィニティ温泉! 本当にきれいだった」(31歳・自営業)


「緑に生い茂る木々に覆われ、木漏れ日が美しく、ジブリ映画の中にトリップしたようでした。空気も澄んでいて異世界な感じが、最高にきれいだったのを覚えています」(27歳・会社員)


「中禅寺湖の周りにある海外の大使館駐在員たちが使っていた別荘からの光景です。中禅寺湖は真ん中あたりは水深が非常に深いため遊泳は完全に禁止されています。そのため、ゴミが入るきっかけがないので本当に水がきれいで、プラスチックの破片一つありませんでした」(27歳・会社員)


「どこを切り取っても美しい風景だった」(33歳・クリエイティブ職)


「『千葉フォルニア』という海岸沿いからの景色が最高! 夕日が落ちていく光景は本当にきれいで見とれてしまいました」(29歳・会社員)
キレイにヤシの木が立ち並び、その光景がまるでアメリカのカリフォルニアのようだということで「千葉フォルニア」または「袖フォルニア」と呼ばれるようになったのだとか。
行きたい場所がありすぎて困っちゃう
旅先の候補が増えたのではないでしょうか? 日本には他にも美しい風景が楽しめるところがたくさんあります! 旅で心と体を癒しましょう。
文・小田原みみ
文・小田原みみ