沖縄の絶景スポット! 女性約200人に聞いた「絶対に行く価値がある」5選
沖縄の絶景スポットを教えて!
2022年は沖縄旅行へ行きたい! と考えている方が多いのではないでしょうか。20~30代の女性約200名が集まるanan総研メンバーに、沖縄の絶景スポットをリサーチしました。
古宇利島(沖縄県国頭郡今帰仁村)

「海がとにかくきれい! ドライブに最適な島!」(29歳・会社員)
古宇利島は、人気観光スポットの沖縄美ら海水族館や世界遺産である今帰仁城跡からほど近いところにある島。筆者も行ったことがあり、島へ向かう橋からの光景がすごく美しかったことを覚えています。
宮古島(沖縄県宮古島市)

「海や洞窟から見上げた光と空がきれいでとても癒されました」(31歳・専門職)

「海が本当にきれいで海外にいるようでした」(31歳・会社員)


「神の島と呼ばれていて、島自体が世界遺産となっています。砂や木々1つでも持ち帰ってはいけないと言われました。自転車2時間で島を一周できるほどの小さな島で、娯楽施設もなく、自然を感じられる場所でした。ありのままにある海と崖しか存在しなくて、視界いっぱいの自然が神秘的でした」(34歳・自営業)


「絶景というか空間全体に癒されます」(30歳・契約社員)

沖縄で癒されたい
沖縄で、美しい風景に癒された経験があるかたも多いと思います。この美しい自然を楽しむだけでなく、ずっと守っていきたいですね。沖縄には伝統工芸や独特の文化がたくさん。 絶景とともに、歴史や文化も学びたいですね。
文・小田原みみ
文・小田原みみ