えっ、こんな裏ワザあったの!? インスタ「ストーリーズ」の面白機能を紹介!

2020年07月14日 20時45分

インスタ映え ライフスタイル anan

有名人の私生活が垣間見れたり、離れて暮らしている友人ともつながれる“Instagarm”。ちょっとした日常をリアルタイムで配信できる“ストーリーズ”について、もっと楽しめる方法を紹介します! インスタグラムのマーケティングを展開している堀越大樹さんに、“ストーリーズ”に足跡をつけずに見る裏技を教えてもらったので、要チェックですよ♪

文・宍戸沙希


「ストーリーズを投稿してみよう②」


ストーリーズは、ファッションやグルメ、レジャーなど、何気ない体験や日常をシェアするのに便利な機能。なんと日本では1日700万件を超えるストーリーズがアップされていると言われています。前回は基本的なストーリーズのアップ方法について紹介しましたが、今回は上級者編! タグ付けをしたり、ストーリーズ上でアンケートや質問ができちゃう楽しい機能について紹介します。


ストーリーズにタグ付けする


ストーリーズでも、通常の投稿と同じように友達をタグ付けしたり(@~)、位置情報やハッシュタグ(#~)をつけて投稿することができます。


まずは前回と同様、ストーリーズにアップしたい画像や動画を選択します。


右上の「Aa」ボタンをタップ。



タグ付けしたいアカウント名を「@」に続けて打ち込みます。

すると打ち込んだアカウントが下に表示されるので、タグ付けしたいアカウントのアイコンをタップ。



タグ付けができると、打ち込んだアカウントにアンダーバーがかかります。



これでタグ付けは完了!

※書体や文字の大きさ、角度なども調整することができます。

あとは、左下の自分のアイコンをタップして投稿するだけ。


ストーリーズの画面では、表示されたアカウント名をタップするとアイコンが出てきます。



アイコンを押すと、タグ付けしたそのアカウントに飛べるというシステムです。

タグ付けをすると、相手にも通知が届きます。



「#」(ハッシュタグ)をつけるのも、タグ付けと同じ手順になります!



ストーリーズに位置情報をつける


ストーリーズの右上の囲み部分をタップ。



「場所」というスタンプを選択。



位置情報サービスをオンにしていると、自分のいる場所が表示されます。

オフにしている場合なにも表示されないため、「検索」部分をタップ。



タグ付けしたい場所を打ち込み、表示された一覧から選択します。



すると位置情報をつけてストーリーズをアップすることができます!



お気に入りのレストランや、旅行先などをのせるときにぜひ使ってみてください♪


ストーリーズでアンケートをとる


では、ストーリーズのおもしろ機能2つ紹介します。まずは、一つ目!

なんとアップしたストーリーズで“アンケート”をとることができます。


アップしたい画像を選択し、スタンプを貼り付けるときと同様に右上の顔マークをタップ。


「アンケート」を選択。



まずは、アンケートしたい内容を打ち込みます。



「はい/いいえ」という選択肢を変更することもできます。

文字をタップして、選択肢を打ち込みます。



最後にスタンプの位置を調整して、投稿すれば完了!


ストーリーズを見た人がどちらか選ぶことで投票されるというシステムです。



また、投票されるとこのように表示されます。



ランチや洋服に迷った……というときなどに投稿するとフォロワーから貴重な意見がもらえるかもしれません!


ストーリーズで質問をする


ストーリーズのおもしろ機能その2!

ストーリーズ上で質問を投げかけることもできます。


ストーリーズにスタンプを貼り付けるところまで手順は同様。

「質問」というボタンをタップ。



「質問はありますか?」という欄が出てくるので、聞きたいことを打ち込みます。



スタンプの位置や大きさを調整し、投稿すれば完了です!


フォロワーの人が回答してくれると、次のように表示されます。



ひとつひとつの回答に対して返答することもできます。

芸能人がストーリーズで質問を募集しているときに使っているのは、この“質問”機能なんです!


相手のストーリーズに足跡をつけずに見る裏技


ストーリーズでは、左下のアイコンをタップすると閲覧したアカウントが一覧で表示されます。



閲覧をすると“閲覧者”として相手に伝わってしまいます。

でも、いろいろな理由で「足跡をつけたくない……」というときってありますよね(笑)。

そんなときに使えるワザがあります!


例えばストーリーズ投稿者一覧に表示された、囲み部分の人のストーリーズを足跡をつけずに見たいとき。



ひとつ右に投稿されているアイコンをタップします。



そして、そのアカウントのストーリーズを確認しながら、画像を左から右にスワイプ。



このとき、指は離さないように、さらに左の画面がすべて表示されないように注意!


中途半端な形での表示にはなりますが、ストーリーズを全画面に表示しないことで足跡をつけずに確認することができるんです。


いかがでしたか? 実は知られていない裏ワザも使いこなして、Instagramをもっと楽しんじゃいましょう♪


Infotmation


堀越大樹/株式会社アンドゼン代表

インスタグラムの運用やコンサルティング、インフルエンサーのマーケティングを展開。「ananweb」のインスタグラムなどを運用している。


©Mike Kemp/gettyimages


anan

2020年07月14日 20時45分

インスタ映え ライフスタイル anan

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 エッチ LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。