“シェア”で生き方・働き方が変化! おすすめサービス4選

2020年03月13日 20時00分

ライフスタイル anan

「仕事が忙しくて家事が満足にできない」「効率よく時間を使って、もっと自分を高めたい」……そんな人におすすめのシェアサービス。いち早くフル活用して、公私ともに大充実の2人の達人に、シェアライフの魅力や今すぐ登録したいお役立ちサービスを伺いました。

働く女性に役立つシェアライフの極意。


企業や個人が持つモノや場所、スキル、知識などの資産を、インターネットを通じて必要とする人たちが共有するシェアサービス。昨今は、ただ便利なだけでなく、提供されるもののカテゴリー、内容が拡充し、より実践的に仕事やプライベートに役立つラインナップに。さらに、システムや価格も誰もが手軽に利用できるようにアップデート。女性にとって魅力的なシェアサービスも多く、達人の蓑口恵美さんや大川美希さんのように、子育てをしながら精力的に働く女性ユーザーが増えている。


「人として女性として、“ちゃんとしたい”という想いを抱きつつも、現実はなかなか時間もないし、お金もない。そもそも不得意な分野もある。そんな時、自分ですべてを抱え込まず、得意な人の力をシェアして助けてもらうことにしました」(蓑口さん)


二人がシェアサービスにかけるひと月の予算は、おおよそ1万~2万円。家事代行やベビーシッター、洋服レンタル、スキルアップ講座、パーソナルトレーニングなど、必要に応じて依頼しているそう。一見、贅沢なのでは? と思いきや、「学びたい時に学び、本当に欲しいものしか買わないなど、お金も時間も丁寧に、効率よく使うように。むしろムダは減ったかも」(大川さん)とのこと。


さらに、シェアサービスを積極的に利用し始めてから、二人のライフスタイルは大きく変化。


「シェアワーカー探しはお見合いみたいなもの。お互い条件が合い、信頼できる人に出会えたら最強。苦手分野を任せることで、時間と心に余裕が生まれます。その分、好きな仕事に打ち込んだり、旅行したり、やりたいことに集中できるようになったことが最大のメリットですね」(蓑口さん)


「一番の収穫は、出会いと学びの幅が広がること。仕事の専門知識をオンラインで深め、育休中は自分のスキルを活かせるインターンにも参加。時々普段と違う環境に身を置くことは、刺激になるし視野も広がります」(大川さん)


生き方も働き方もますます多様化していくなか、シェアサービスを上手く使いこなすことは、毎日を快適かつ充実させる鍵に。


達人がおすすめ! 使える&頼れるシェアサービス。


日常のちょっとした用事はおまかせ。近所の助け合い感覚でできることをスキルシェア。



【エニタイムズ】

掃除や料理、家具組み立て、ペットの世話……。日常のちょっとした用事を依頼したい人と、空き時間で仕事をしたい人をつなげるスキルシェアアプリ。依頼者とサポーターとの直接契約により低料金を実現している。「2時間以内で可能な限りの家事をしてほしいといつも依頼。サポーターのなるるさんはお互いの満足感が合うので、安心してお願いしています」(蓑口さん)。会員登録、会費無料。利用料は内容により異なる。


各種業界のプロにアウトソーシング。クリエイティブ系からコンサルまで、多種多様なフリーランスが登録。



【ランサーズ】

プログラミング、デザイン、ライティング、翻訳、コンサル……優秀かつ実績あるフリーランスが多数在籍。個人事業主から大企業の依頼まで、多種多様な案件を扱う。「鎌倉で行った自分の結婚式の準備で、好みのベールを扱う店のリサーチや親族の宿泊施設のリストアップなど、こまごまとした雑務を依頼。希望をきめ細かに汲み取っていただき、本当に助かりました」(蓑口さん)。会員登録無料。利用料は内容により異なる。


自分にぴったりのハウスキーパー探し。経験豊富なスゴ腕も登録する家事代行マッチングサービス。



【タスカジ】

独自のテストにパスした経験豊富なハウスキーパー=タスカジさんたちが登録。タスカジさんと直接やりとりするので、細かいリクエストが可能。「料理が苦手だけど、ホムパはしたい。そんな私がよくお願いするのが、料理上手なえりかさん。夫のラン仲間にカラフル&がっつりな肉料理をふるまったり、臨機応変に対応してもらっています」(蓑口さん)。会員登録、会費無料。スポット依頼1回(3時間)¥5,250~。


得意分野を手軽に売り買い。イラスト作成から行政書士相談まで、日本最大級のスキルマーケット。



【ココナラ】

似顔絵・イラスト・漫画の作成、美容・ファッション・健康の相談などのプライベート利用から、ロゴ・チラシ・名刺のデザイン、Webサイト制作などのビジネス利用まで。売り買いできるスキルのカテゴリーは200種類以上。「健康保険のことなど、わかりづらい行政手続きについてメールで相談。その時は1件500円くらいでしたが、気軽にアドバイスを受けられるのが魅力」(蓑口さん)。会員登録無料。利用料は内容により異なる。


蓑口恵美さん 週4日はIT企業社員、週1日は地元・富山でフリーランス活動。2017~2019年は別企業とも契約し、ダブル正社員生活を送った。今年2月、1児のママに。


大川美希さん IT企業にて広告の企画・マーケティングを担当。妊娠をきっかけにシェアサービスと出合い、育休中は数社でインターンとして自身のスキルシェアも実践。


※『anan』2020年3月18日号より。取材、文・野尻和代


(by anan編集部)


anan

2020年03月13日 20時00分

ライフスタイル anan

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 エッチ LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。