【DIY】彩木ウッドデッキを組み立てる

2022年12月02日 15時56分

住まい LIMIA

今回はDIYで彩木ウッドデッキを組み立てる!ということで彩木ガーデンデッキのDIYについて、組み立てに必要な工具から組み立て手順までご紹介いたします。

届いた部材を組み立てるだけ

彩木ウッドデッキには、デッキ材から土台の部材までを揃えたセット商品があります。
DIYを楽しむユーザーに向けて開発しており、大きさにもよりますが初めての方でも一人で1日もあれば完成するように設計しています。

先ずは設置したいウッドデッキの大きさ(縦と横の長さ)を決定してください。
注文を確定すると、後日、その寸法に合わせてカットされたデッキ材と、束や根太などの土台の材料が届きます。
組み立て用の取り扱い説明書や図面はもちろん、使用するビスや基礎部と束柱を固定する接着剤なども同梱済みです。

基本的なDIYの工具でOK

DIYを行う方の多くが所持している基本的な工具だけで組み立てが可能です。

 ・長さを計るための「メジャー」
 ・ウッドデッキなどの水平を確認する「水平器」
 ・直角出しや寸法を測る「差し金(90度)」
 ・ビスなどの取り付けに用いる「インパクトドライバー」
 ・接着剤を用いる際につかう「コーキングガン」
 ・荷ほどきなどに用いる「カッターナイフ」

組み立ての際に気をつけるのは、どのような状態の地面に設置するかです。
例えば、コンクリート土間であれば、その上に束柱を立てることができます。
芝生や土の上に設置する際は土台を安定させるために、コンクリート平板を用いましょう。

今回の参考例は、芝生の上にコンクリート平板を置いて、その上に束柱を立てます。
もし土の場合は、コンクリート平板が沈まないように平板に合わせて土を掘り、砂利を入れてから平板を乗せましょう。
(*コンクリート平板は別途ご用意ください。サイズは20~30センチ角)。

先ずは基礎部分から組み立てよう

まず最初に、図面に束柱配置図があるので、その寸法に従ってコンクリート平板を配置していきます。

配置が終わったら次は、束柱と大引きを所定の位置に並べて、取り付け準備をしましょう。
設置する高さを、建物の床などから測定し、束柱の高さを決めます。
束柱は上下に高さを調整できる構造になっているので、高さ揃えは容易に行えます。

【サッシ下に合わせる事例】

コンクリート平板から500mmの高さにあるサッシ下とウッドデッキ天面を合わせる場合、束柱の長さの計算式は次のようになります。
・彩木材34mm+スライド11根太106mm+大引き55mm+5mm(クリアランス)=200mm
・500mmー200mm=300mm(束柱の長さ)

サッシ下で初めに高さを調整した束柱の長さを測り、他の束柱も同じ長さにします。
ここでは、大まかに高さを合わせるだけなので、微調整は後で行います。

束柱のある程度の高さを決めたら、大引きにビスで取り付けていきます。
ビスを打つ際は、部材を地面に寝かせて行う方法をお勧めします。

束柱と大引きの取り付けができたら、コンクリート平板の上に仮置きして、大引きの上に根太をおおよその位置に並べていきましょう。

ウッドデッキの板材を取り付けよう

その次は、根太の短部にストッパー部品を取り付け、ウッドデッキの板材を一列だけ取り付けます。
ウッドデッキは、スライド取り付け形式を採用しており、ウッドデッキ裏面にある金具を根太の溝にはめ込んで取り付けるため、ビス止めは不要です。

一列のウッドデッキを取り付けたら、狙い通りの高さに設置できているかを確認し、反対側の束柱と大引きの高さも確認して全体の水平を出します。
水平を測る時は、まず大引きの水平が取れているか、その次に根太の水平が取れているかを見ます。

両方の対角線で寸法を測ると、歪みがないかが分かります。垂直平行、そして水平が確認出来たら、いよいよ大引きに根太をビスで固定していきます。これで土台は完成です。
ここで、束柱とコンクリート平板を固定するために接着剤を使用します。束柱ごと全体を持ちあげながらコンクリート平板の束柱を置く場所に、束柱の断面内に収まるように直径60mm程度の円で一周する感じで塗ると良いでしょう。

全体に歪みがないか小まめにチェック

固定が終われば反対側に、ウッドデッキの板材を一列だけ仮にはめ込み、対角に寸法を測るなどして全体に歪みがないかを確認しましょう。
問題がなければ、建物側の一列目を固定するために、スライドクリップを設置していきます。
ここからはウッドデッキの板をはめ込み、スライドクリップを設置して板材を固定する作業を繰り返します。

ウッドデッキの板材をすべて設置し終えたら、完成までもう少しです。
最後は幕板をビスを使って貼ります。幕板の取り付け方は、ウッドデッキの板材の天面に合わせる幕板勝ちタイプです。幕板の取り付け金具を根太にビス止めし、取り付け金具に幕板をビスで固定していきます。この際のビス止めでは、下穴を開けてからやると良いでしょう。

幕板の取り付けが終われば、完成です!

このくらいのウッドデッキ(D1800×W4000mm)であれば、初めての方でも1日もあれば十分に完成させることができるでしょう。
今回紹介した作業の様子は、MINOの公式YouTubeでも実際の映像を交えて公開しますので、ぜひそちらも参考にしてください。

https://nuan.jp/
MINO株式会社

https://nuan.jp/contact/index
サンプル・資料請求やお問合せはこちら

LIMIA

2022年12月02日 15時56分

住まい LIMIA

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。