ミディアムのヘアセットってこんなに簡単だったんだ!ミディアムヘアをもっと可愛く♡
夜のケア
髪は乾かして寝るのが基本

髪を乾かして寝ていますか?髪を乾かして寝ると朝のヘアセットが楽なんです。そして、髪のツヤを維持するためにも乾かして寝るのは大事なんですよ♪
セットしやすい髪へ

朝、髪の毛をセットしやすいようにするには、ヘアオイルなどを付けて髪の毛の状態をよくしておくことが大切です。寝る前に結んでおくこともいいですよ。寝るときが一番髪の毛が摩擦で傷みやすいのです。
寝癖直しは根元から
根元に注目して寝ぐせ直し

寝ぐせを直すときは、どうやって直していますか?大体の人が、寝ぐせの場所を濡らすなどして直しているかと思います。実は、寝ぐせは根元から直すと直りやすいんです。ぜひ、根元から寝ぐせを直しましょうね!
ボリュームダウンの仕方

ボリュームダウンするには、前日の髪を乾かすときに、上からドライヤーを当てると次の日の朝少しセットしやすくなりますよ。根元から乾かすのは基本ですよ。そして、朝はヘアクリームで髪を落ち着かせます。
ドライヤーの当て方
STEP1:乾かす前に

ドライヤーを当てる前にしっかりタオルドライしていきましょう♪これをしておいた方が時間短縮にもなりますよ。そして、オイルトリートメントなど流さないタイプのトリートメントを付けておきましょうね!
STEP2:後ろから当てていきます

根本から乾かしていきましょう。後髪の根本は一番乾きにくくなっているので最初はここから乾かしましょうね。前髪も癖がつきやすいので、早い段階で乾かしておきましょう♪
STEP3:ねじっていきます
肩についた髪を扱いやすくするために、内側にねじりながら乾かしていきましょう。内巻きのカールが簡単にできますよ!今はやりの外ハネも、乾かした後に首と髪の毛をタオルで巻いて押さえておくと簡単ですよ。
スタイリング剤の使用
寝ぐせ直し用のミスト

朝、寝ぐせがついているとそこに時間が費やされますよね。そんな時間を短縮してくれるアイテムが、寝ぐせ直し用ミスト♪様々なメーカーから販売されています。根元から、直すのが基本ですよ♪
ヘアクリームやヘアワックスでしっとり崩れにくい髪へ

ヘアクリームや、ヘアワックスでしっとり仕上げたり、ワックスを使って、簡単なアレンジにしてもいいですよね♪肩につく長さになると、結べる長さにもなるので簡単なアレンジをするのは時短にもなっておすすめです。
伸ばしかけにもおすすめ簡単アレンジ


三つ編みを4つつくり、サイドの三つ編みの後ろの三つ編みに通して、ピンでとめましょう♪最後に、2つになった三つ編みをどちらかを通して1つにして、ピンでとめたら完成です。ヘアアクセ次第でゴージャスにも♪
ミディアムへもケア簡単にヘアセットできる♪
伸ばしかけの髪の毛が厄介で、なかなか伸ばせなかった人は、これで安心して伸ばせますね。ミディアムヘアにはミディアムヘアの楽しみがあるんですよ。長すぎない髪の毛は案外簡単にアレンジもできます。ミディアムヘアのケアをしっかりして、今の髪型を楽しみましょうね♪
あなたへのおすすめ