誰もがみとれる浴衣美人に変身♡セルフでできちゃうおしゃかわヘアアレンジ
ねじりアレンジ
大人可愛いねじりアレンジ

後ろはハーフアップのお団子を。
前髪はねじってゴールドピンやカラフルピンで留めると、一気におしゃれに♡おでこを出してサイドの髪は巻くことで、可愛い中にも大人っぽい印象を与えてくれますよ。
サイドねじりアレンジ

サイドの髪を残して後ろでお団子を作ります。
そして残しておいたサイドの髪を巻き、ねじってお団子に巻き付けましょう。
毛束を引きだしてあげるとボリュームもでて立体感がでるのでおすすめ。
大人っぽく決めたいときに♡
三つ編みアレンジ
サイド三つ編みアレンジ

トップの髪をとってくるりんぱしたら、さらに下に2個ほどくるりんぱを作ります。
サイドの髪は三つ編みして、くるりんぱした髪と一緒に結びましょう。
ゴムの部分に花飾りを付けると、ゴムも隠れて可愛いですよ♡
二つ結びアレンジ

三つ編みを作る前にリボンを間に通します。
そしてリボンと一緒に三つ編みをしていきましょう。
それだけでシンプルな三つ編みもおしゃれに変身♡ デートにもおすすめですよ。
編み込みアレンジ
ダウン編み込みアレンジ

トップの髪をくるりんぱし、残りを全て編み込みしていきます。
ゴムで結んだら毛束を少し取ってゴムの周りに巻き付けると、目立たなくなるので良いですよ♡ マジェステなどのヘアアクセサリーでさらに可愛く。
お団子編み込みアレンジ

髪を三つに分けたらそれぞれを三つ編みします。
下の髪でお団子を作ったらトップの髪を交差させお団子に巻き付けましょう。
難しそうに見えて簡単にできますよ♡
三つ編みアップアレンジ

髪を二つに分けたらそれぞれ三つ編みをし交差させピン留めします。
毛束は引き出してあげるとボリュームもでておすすめ♡ 花のヘアアクセサリーでもっと可愛くしちゃいましょう。
くるりんぱアレンジ
くるりんぱシニヨンアレンジ

トップの髪をくるりんぱしたら、下の髪と一緒に結びます。
それを根元に巻き付けて簡単シニヨンアレンジの完成です。
バレッタや三角クリップでさらにおしゃれに♡ 浴衣の色と合わせるのも可愛いでしょう。
くるりんぱお団子アレンジ

サイドの髪を残して後ろをくるりんぱします。
サイドの髪をねじってくるりんぱした上からさらにくるりんぱしましょう。
一つにまとめたら位置をずらして結びボリュームを出た毛先を根元でピン留めして完成♡ ルーズ感が可愛いアレンジです。
ハーフアップアレンジ

トップの髪を結んだらくるりんぱしましょう。
さらに下の髪をねじり、交差させてピン留めします。
サイドや後ろに花などのヘアアクセサリーを付けて完成です♡ ハーフアップで大人可愛いアレンジに。
簡単におしゃかわヘアに
可愛い浴衣姿には、簡単にできるおしゃかわアレンジで出かけたいですよね♪ ヘアアレンジも可愛いと気分も上がります! 不器用さんでも簡単なので挑戦しやすいですよ。
浴衣姿も簡単におしゃかわヘアアレンジでさらに可愛くなりましょう♡
あなたへのおすすめ