密かに超人気!【サイゼリヤ】マニア絶賛「コスパ最強の神メニュー」3選
イタリアンプリン ¥250

見た目はシンプルなプリン。プリンが浸かるほどたっぷりとカラメルソースがかかっています。

イタリアンプリンというとむっちりとした固めのプリンを想像する方も多いかと思いますが、サイゼリヤのイタリアンプリンは比較的やわらかめ。トロッと崩れるほどではないものの、スッとスプーンを入れることができるやわらかさです。スプーンの上でぷるぷると動くさまが食欲をそそります。
肝心のお味は、なんとも濃厚…! メニューには「奥深い甘さ」と書かれているのですが、まさにその通り。クリーミーでコクのある味わいが口の中いっぱいに広がります。プリンのしっかりとした甘みとほろ苦いカラメルが相性抜群。いくらでも食べられてしまいそうなほど癖になる風味です。
実は筆者、このイタリアンプリンの大ファン。これまで数えきれないほどサイゼリヤのイタリアンプリンを食べてきました。今まで食べてきたプリンの中で、いや、今まで食べてきたスイーツの中でも5本の指に入るほど大好きな商品です。
ティラミス クラシコ ¥300

ティラミスといえば、イタリアスイーツの代表格。ふわっとした生地にたっぷりのココアパウダーがかかっていておしゃれな雰囲気。見た目から本格的です。

マスカルポーネチーズを使ったクリームや、コーヒーシロップがたっぷり染み込んだスポンジが何層にも重なっています。
いざ口に運ぶとびっくり。や、やわらかい…! 口に入れた瞬間ふわっと溶けてなくなるような感覚。それでいてチーズの風味やコーヒーのほどよい苦みをしっかりと感じられて、なんとも幸せな気持ちになりました。
お腹いっぱい食事を楽しんだあとでもペロリと食べられてしまいそうな絶品スイーツ。これが300円はお得すぎます。
トリフアイスクリーム ¥350/h2>


最初に驚いたのは大きさ。想像していたよりもしっかりとしたサイズ感で、想像以上に重みもありました。これは食べ応えがありそうです。

チョコレートアイスの真ん中にはミルクアイスが。まずはチョコレートアイスのみいただいてみると、これまた濃厚! とはいえ甘すぎることはなく、大人な風味も感じられるチョコレートアイスです。アイスの中にはヘーゼルナッツも入っており、食感まで楽しめます。
そして、ミルクアイスと一緒に食べると美味しさ倍増。よりまろやかで優しいお味になり、二度楽しめるスイーツでした。
コスパ最強スイーツをぜひご堪能あれ!
食事の後はもちろんのこと、スイーツ目当てでサイゼリヤに行くのもおすすめ。手頃なお値段なので、数種類のスイーツを食べ比べなんてことも楽しめそうです。
今回ご紹介した3つのスイーツはすべてイタリア直輸入とのこと。ぜひこの本格的なイタリアンスイーツを、サイゼリヤで堪能してみてくださいね。
文・比嘉桃子
文・比嘉桃子