1番人気はやっぱり...! 【スタバ】女性約200人調査「私の激推しスタバの逸品」
女性約200人に聞いた「私の激推しスタバの逸品」

昨年2021年に20代~30代の女性が集まるanan総研メンバー約200人にリサーチした「好きなコーヒーチェーン店」で断トツの1位となったスタバ。多くの定番メニューに加え、頻繁にお目見えする期間限定商品など、常にバラエティ豊かなラインナップで私たちを楽しませてくれるのが人気のひとつですよね。それだけに、人それぞれ推し商品があるよう。同メンバーに「私のお気に入りスタバの逸品」を聞いてみたところ、人の数だけ商品がある!? と思うくらい、さまざまなものが挙げられました。今回はドリンク以外に注目。フード部門、スイーツ部門に分けて推す理由とともに一挙にご紹介します!
食事ものは、ソーセージ、ハム、ベーコンが強し!

「あらびきソーセージ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン。スタバで朝ごはんを食べるときは絶対にコレ。あらびきソーセージの絶妙な塩加減とスクランブルエッグのふわふわ感がたまらなくおいしいです。量もちょうどいいし、ライトな昼ごはんにも」(29歳・会社員)「あらびきソーセージパイ。ソーセージがパリっとジューシーで美味しい」(34歳・専門職)
「ハムエッグホットサンド。重すぎず朝ごはんにちょうど良い!」(27歳・会社員)
「ベーコンとほうれん草のキッシュ。定番で好き。柔らかくて食べやすく、優しい味。ちょっと小腹が空いたなってときに良いです」(29歳・会社員)
「キッシュ。高校生の頃から大好き。温めるとほんとに美味しい」(30歳・会社員)
「トルティーヤチップス(アボガドクリームチーズ)。パリっと食べ応えがあって、チープな食感や味もしないし、ハマりました!生ハムと一緒に食べたり、クリームチーズを乗せて食べます」(34歳・自由業)
画像はブラックペッパー。
「根菜チキンサラダラップ。ヘルシーに済ませたい時にちょうどいい」(27歳・会社員)
フード部門の1番人気は、ソーセージやハム、ベーコンを使用したものでした。ジューシーな食感と絶妙な味が多くの人から支持を得ているよう。このような比較的しっかりしたサンド系から、小腹空き用にはキッシュやトルティーヤチップス、またヘルシーに食べたい時のラップサンドまで。気分やシーンに合わせて食事を選べるのが嬉しいですよね。
スイーツ部門は、やはりチョコ系!

「あんバターサンド。甘すぎず、大きさもちょうどいい」(27歳・会社員)「パンプキンタルト。秋になると必ず食べます! かぼちゃの味が濃くて美味しい」(28歳・会社員)
「スイートポテトシフォンケーキ。子どもと一緒に食べられる味なので」(28歳・無職)
「豆乳パンプキンケーキ。甘すぎず、でもとても美味しくて、豆乳とパンプキンということで罪悪感なく食べられるのがいい。甘さ控えめだから、ドリンクが甘くてもくどくならず、とても合うのが嬉しいです」(28歳・会社員)
「クッキー&クリームシフォンケーキ。クッキー&クリームの味はもちろん、シフォンケーキの生地がふわふわしっとりで衝撃。美味しすぎて何度もUberしました。すっごく甘いのにぺろっと食べられてしまう美味しさです」(29歳・会社員)
「ピスタチオクリームケーキ。クリームが多いので甘いかなと思ったが、甘すぎず食べやすい」(34歳・専門職)
「グラノーラがついているヨーグルト。ちょっと小腹が空いた時にちょうどよい。健康的で罪悪感なく食べられる」(30歳・会社員)
「ヨーグルト&バナナグラノーラ。朝ごはんにぴったり。食べ応えがあり、ダイエット中でも栄養もしっかり摂れる」(31歳・無職)「アメリカンワッフル。シンプルなのが好きで、カリッとふわっとしてて美味しい」(35歳・自営業)
レアなコーヒークリームをカスタマイズした、アメリカンワッフル。
「シュガードーナツ。定番すぎて食べたことがなかったけれど、なんとなく買ってみたら食感も甘さもちょうどよくておやつにピッタリだった」(30歳・会社員)
「シナモンロール。とにかくスタバのは美味しい!」(28歳・会社員)
「スコーン類。定番だけど美味しい。真似して自分でも作ったことがあります」(32歳・デザイン)
「好きなのはブルーベリースコーンです!甘すぎなくて美味しい」(31歳・会社員)「チーズタルト、ストロベリードーナツ、レモンバー。スタバのフードってちょっと甘すぎるので1個が重めですが、チーズタルトとレモンバーは比較的小さめで食べやすいんです。また、酸味が効いているものが食べやすくて好みなので。ストロベリードーナツは、ドーナツ生地の中にもストロベリージャムが入っていて、口の中がパサパサになりすぎなくて美味しかったです」(35歳・自営業)
「ニューヨークチーズケーキ。ずっしりしていて濃厚で満足感がある」(28歳・会社員)
「チョコレートチャンクスコーン。チョコチップクッキーと迷うけど、がっつり食べたい時はこっちを選ぶ」(30歳・会社員)
「チョコレートチャンクスコーン。昔から大好きです」(31歳・会社員)「チョコレートチャンククッキー。どこよりもスタバのがおいしい! ゴロッとしたチョコチップの存在感があって好き。温めてもらうとチョコが少し溶けておすすめ」(30歳・会社員)
「ホワイトチョコレートチャンク&マカダミアクッキー。ソフトクッキーが好きで、ナッツとホワイトチョコの組み合わせがたまりません」(35歳・自営業)
チョコ系スイーツを推す声が最も多く集まりました。予想できた人も多かったのではないでしょうか。チョコの味と存在感をしっかりと楽しめるのが特徴のよう。ほかには芋栗南瓜もの、スコーンやワッフルなどシンプルな味わいの焼き菓子も人気でした。好きな理由に「しっかりとした甘さ」と「控えめな甘さ」が混在しており、ここでもスタバの“幅広く充実した品揃え”が浮き彫りになりましたね。とりあえずスタバに行けば、好みのものが見つかりそうです。
以上、女性約200人に聞いた「私の激推しスタバの逸品」でした。まだ未体験の味があったら、ぜひ試してみてくださいね。
※2021年11月末に集計。商品は、期間限定や終売も含まれ、定番商品でも販売の有無は店舗により異なります。
文・田中亜子