あったら即買い! 【2021年激売れコンビニスーツ】 セブン、ローソン、ファミマ9選
セブン-イレブンの激推しスイーツ
セブン-イレブンのコンビニスイーツは、とにかく高クオリティ! 今回はピックアップしていませんが、「エグロワイヤル」というスイーツ作りに適した玉子を使用している「エクレア」や「バウムクーヘン」もおすすめです。
現在も準定番として販売中のものや、惜しくも現在は終売となったスイーツを3つ紹介します。
スプーンで食べるふわふわかすてら ¥159



取り出して食べてみると、かすてらはふわふわを通り越して、フルフルの絹ごし豆腐のような食感に! 温かくなるだけだと思っていたので、ただただ驚きました。
※ 2021年11月13日配信
イタリア栗の濃厚モンブラン ¥300

セブンイ-レブンから何度もリニューアル販売されている定番人気のスイーツ。一度は食べたことがあるという人も多いのではないでしょうか。

食べやすいカップタイプで下から、マロンムース、ホイップクリーム、マロンペースト、マロンクリームという構造。外からはわかりませんが、スイーツの真ん中にはスポンジケーキが隠れています。

このすくった画像をみてもわかるように、ほぼクリームでできているといっても過言ではありません。しかし、マロンの濃淡やクリーム類の口どけ具合が異なり、食べていて飽きることがありません。しかもペロリと食べきれて、完食後も重くなることはありませんでした。店頭で見かけるたびに思わず手が伸びてしまう美味しさです。
※ 2021年5月16日配信
北海道十勝産小豆使用 豆大福 ¥151


うっすらとですが、外観からもお豆がたくさん入っていることがわかります。

まず、大福に練り込まれているお豆。食感がさらにしっかりとして、塩っけがちょっぴりアップ。そして、これがあんこと素晴らしいコントラストを生み出します。そのあんこもこれまで以上に丁寧に炊かれている印象で、しっとりねっとり感が増していました。
定番スイーツは美味しさがどんどんアップするので、リニューアル再販のたびに要チェックです!
※ 2021年6月19日配信
ファミリーマートの激推しスイーツ
ファミリーマートのスイーツはフレーバー展開が豊富! 現在も爆発的に売れ続けている「バタービスケットサンド」や「スフレ・プリン」は、ノーマルバージョンだけでなく、さまざななフレーバーが登場しています。今回は現在も販売中のものと、惜しくも現在は終売になったスイーツを3つ紹介します。
バタービスケットサンド ラムレーズン ¥248



では、さっそく実食。まず、クッキー。バターのうまみがしみ出てくるような香ばしさです。ホロッと食感なので崩れないように少し注意したほうがよいかもしれません。そして、バターチーズクリーム。濃厚なのに、口どけなめらかで意外とあと味スッキリ。そして、なんと言ってもラムレーズン。ラムがジュワっと染み出てくるのではないかというくらいジューシー!
袋から取り出した瞬間、正直「ちょっと小さいなぁ」と感じました。しかし、美味しさがギュ~っと凝縮されていて、結果大満足。
発売から約半年の間に、合計6つのフレーバーが発売されたバタービスケットサンド。2022年も新フレーバーが出そうで楽しみです!
※ 2021年6月27日配信
レモンチーズのスフレ・プリン ¥298

ファミリーマートでおなじみの「スフレ・プリン」。2021年10月11日まで限定で、全国を6エリアに分け、店舗スタッフが考案したエリア限定の「スフレ・プリン」が発売中されました。東日本エリアは「レモンチーズのスフレ・プリン」でした。
横から見ると…




ちなみに、この時に西日本限定発売だった「ホットケーキなスフレ・プリン」は2022年2月に全国発売されるそう! 楽しみですね。
※ 2021年9月18日配信
ファミリーマート ふわふわケーキオムレット チョコ ¥248


中は…

※ 2021年11月27日配信
ローソンの激推しスイーツ
ローソンのコンビニスイーツは、なんといっても「Uchi Café Spécialité」がオススメ! 素材やメニューにこだわりのあるスイーツシリーズで、発売のたびに味はもちろんのこと、ルックスや商品名にもうっとりとしてしまいます。オススメのスイーツを3つ紹介します。
ローソン 苺とあんこの和サンド ¥348(税込)
和サンドということで、サンドイッチの中に、あんことホイップクリーム、いちごが入っています。

断面にはいちごが3つ入っていました。中身が気になり…

ちょっとわかりにくいのですが、端っこまでちゃんといちごが入っています。そして、こしあんもギリギリのラインまで入っています。
あんことクリームという和洋折衷コンビに、いちごという鉄板の組み合わせ。サンドイッチではなく、スイーツコーナーに置いてもよいのに…と思ってしまいました。
※ 2021年2月13日配信
Uchi Café Spécialité 芳とろシュー・ア・ラ・クレーム ¥150



これまでローソンからは、ボリューム重視の「大きなツインシュー」や、シェア向きの「ふっくら生地のプチシュー」が定番シュークリームとして発売されていました。そんななか、この新作のシュークリームは、特に香りにこだわった、新たな定番となる予感がしました。価格が100円台でお財布に優しいのもまた良しです。
※ 2021年10月30日配信
ローソン Uchi Café 生ガトーショコラ ¥220



プレミアムロールケーキやバスチーのように人気スイーツとなり、さまざまなアレンジが施されそうな予感のスイーツ。ローソンスイーツの新たな伝説の一品になること間違いなしです。
※ 2021年10月2日配信
2022年も素敵なコンビニスイーツに出合いたい
定番や準定番のスイーツにならない限り、新作コンビニスイーツは短ければ2週間程度で終売となってしまします。素材の関係で1年中販売できないものもあるため、心ときめくコンビニスイーツとの出合はまさに奇跡。2022年はどのようなコンビニスイーツが発売されるのか楽しみです。
文・小田原みみ