100円以下で売り切れ必至なものも...【シャトレーゼ】マニア激推しの4選
糖質86%カットのチョコショートケーキ ¥302

「糖質を86%もカットしているのに、チョコケーキの味がするのだろうか!?」と思う方にこそ、ぜひ試してほしい商品です。本当に痩せたい人のみならず、健康志向の人にも選ばれるひと品だと思いますよ。

低糖質のショコラクリームは甘くなめらかで、スポンジ部分はふんわり。大豆パフのサクサクがアクセントになっています。カロリー246kcal、糖質が4.7gのみとは思えないほど、ちゃんとチョコケーキの味がします!
※糖質4.7gはエリスリトール、マルチトールを除く
※ 文・野村純子
※ 2021年3月7日配信
糖質70%カットのアイス あまおう苺 ¥151

食物繊維や豆乳をたっぷり使うことで、1個あたりの糖質を5.0グラム(エリストロール、マルチトールを除く)、78kcalと抑えられた「糖質70%カットのアイス あまおう苺」。スッキリさわやかな口どけが食べやすく、糖質カットされているとは気づかないクオリティなんです!
※ 文・武市彩花
※ 2021年7月17日配信
糖質70%カットのアイス チョコバニラバー ¥86

アイスの約8割がチョコでコーティングされているのに、糖質は70%(※1)カット! 糖質はわずか3.7g(※2)、カロリーは1本128kcalとかなりヘルシーです。特にこのアイスは食物繊維と豆乳を使用しているからか、食べているときはちゃんと甘味を感じるのに、食べ終わると甘さが舌に残りにくく、後味はスッキリとしています。
※1 日本食品標準成分表2015年版(七訂)ラクトアイスと比較して糖質を70%カット
※2 マルチトールを除く
和菓子アイスたい焼き最中バニラしっぽまであん ¥97

ネーミングに惹かれて買ってしまったという人が続出しているこちらの商品。SNSでも人気のひと品です。

袋から取り出すと、見た目はまるでたい焼きそのもの! さて、本当にしっぽまであんが詰まっているのでしょうか?

そこで、タテに真っ二つにカットしてみたところ、気持ちよいほど最後までぎっちりとあんが詰まっていました。ちなみに、“あんこ”はシャトレーゼの和菓子にも使われている、北海道産小豆を使用した自家製のものです。
※ 文・野村純子
※ 2021年7月24日配信
まとめ構成・小田原みみ