クリームたっぷりで売り切れ必至...【コンビニ新作スイーツ】セブン、ローソン、ファミマ3選
今週の新作コンビニスイーツ、1番の注目はファミリーマートのケーキオムレット! セブン-イレブンのドラマとのコラボスイーツ、ローソンのミルクスイーツも要チェック。これまでに食べたコンビニスイーツは200種以上! 自称コンビニ愛好家のライターが、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートで見つけた、オススメの新作コンビニスイーツを紹介します。

今週紹介する新作コンビニスイーツは、クリームたっぷり! クリーム好きの人は要チェックです。 
店内に入る際、ふと入口の頭上を見るとこのスイーツのポップがありました。つまり、ファミマイチオシということです。期待が高まります! 
このスイーツは食べる前から感動させてくれました。袋から取り出すとき、手でそっと持っただけで生地のふんわり感が伝わりました! クリームがかわいくホイップされ、その上にココアパウダーとローストアーモンドがまぶされています。
中は…
ホイップクリームの下に、生チョコレートとチョコレートクリームが入っています。食べると、北海道産生クリームをブレンドしたホイップクリームは、軽い食感ながらもコクある甘さ。そして、濃厚な生チョコと甘いチョコレートクリームの味のコントラストが絶妙です。そして、それらを優しく包む生地は、フワフワ。口の中が至福になりました。
ちなみに、今回「ふわふわケーキオムレット チーズ」も同時発売中。こちらも要注目です。
ドラマ『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』とセブン-イレブンのコラボスイーツ第2弾が発売されました! 第1弾のコラボは、キャラメルムースにコーヒーゼリーで、甘さとほろ苦さが魅力のスイーツでした。今回はどうでしょうか? 
前回と同様に、今回もキャラメルポップコーンが入っていて、自分でトッピングする仕様になっています。ホイップクリームが薄ピンクとホワイトでキュートな印象です。 
ジャーン! でき上がりました。では、いただきます。 
なんと、ピンク色の部分はいちごチーズムースでした! いちごの甘酸っぱさに、チーズの濃厚かつ爽やかな酸味が加わり、美味しさをグンとアップさせています。さらに食べ進めると濃厚なチョコレートムースがでてきます。こちらはちょっぴりビターな味わい。このスイーツの中で楽しめる味わいが、まさにドラマと連動しているように感じました。 
クリーム好きの聖地、生クリーム専門店「ミルク」とローソンの3回目となるコラボスイーツが発売されました! クリームの白に、淡いブルーがとてもよく合います。 
蓋を取ると、美しくホイップされたクリームが現れます。では、待ちきれないのでいただきます。 
一番上のホイップの部分は北海道産生クリームをブレンドした乳味感のあるクリームで、その下はすっきりとした味わいのミルククリームとなっています。ふたつを一気にすくって食べる前に、その違いをぜひ意識してみてください。味の違いはもちろん、クリームの溶けかたや、コクの違いがよくわかります。
いったんクリームを堪能し、スポンジでお口直し。最後のクリームは超濃厚でした! 生クリーム、カスタード、練乳を合わせた練乳クリームで、こっくりとして、クセになる甘さでした。
クリーム好き歓喜の新作スイーツ

ファミリーマート ふわふわケーキオムレット チョコ ¥248


中は…

ちなみに、今回「ふわふわケーキオムレット チーズ」も同時発売中。こちらも要注目です。
セブン-イレブン 恋ではじける苺とチョコのキャラメルポップコーンドルチェ ¥321




ローソン Uchi Café×Milk クリームたっぷりMILKケーキ ¥255



いったんクリームを堪能し、スポンジでお口直し。最後のクリームは超濃厚でした! 生クリーム、カスタード、練乳を合わせた練乳クリームで、こっくりとして、クセになる甘さでした。
クリームの甘さで癒されよう
クリームってただ甘いだけはなく、エアリーだったりちょっと固めだったりと食感の違いも楽しめます。そして、口の中でシュワーっと溶けていくのが本当に至福のひと時ですよね。クリームのやさしい甘さに癒されましょう。
文・小田原みみ
文・小田原みみ