真夏の最強おつまみ...! おしゃれなのに超簡単「大好評の絶品おつまみ」レシピ
『タコとパイナップルのビネガーサラダ』

【旬を味わう♡ 美人レシピ♪】vol. 187
旬食材は、タコ!

通年出回っているタコですが、タコの旬は2回あり、ミズダコは夏が旬で、マダコは夏と冬に旬を迎えます。ミズダコはマダコよりもサイズが大きいのが特徴で、身が柔らかく甘味が強いといわれています。おもに南三陸沿岸で水揚げされます。マダコは高級タコとして知られ、小型で身の締まりがよくうまみが凝縮されています。
嬉しいことに、高タンパクで低カロリー! ダイエット中の方には嬉しい限りですね。また、体を元気にしてくれるタウリンを含み、暑い夏にはもってこいの食材です。ほかにもお肌に嬉しいコラーゲンを豊富に含んでおり、女性にいいことづくし。
また、老化防止に役立つビタミンEも含んでいるため、お肌をきれいに保ち新陳代謝を促すのでアンチエイジング効果も期待できます! ちなみにビタミンEはお肌だけでなく、髪の毛や爪の生まれ変わりにも効果的!
嬉しい効能ばかりのタコ。年中手に入るので、ぜひさまざまな調理法で楽しんでみてはいかがでしょうか。
材料はこちら!

【材料(二人分)】
タコ :50g程度
パイナップル :適量
ベビーリーフ :1袋
キュウリ :1/2本
ミニトマト :4個
ローストくるみ :適量 ※粗目に砕きます
(ビネガードレッシング)
塩 :ひとつまみ~
オリーブ油 :大さじ1/2
白ワインビネガー :大さじ1 ※お酢で代用も可
コショウ :少々
(仕上げ用)
コショウ :適量
では、作ります! タコとパイナップル、キュウリ、トマトを準備します。

タコは厚さ1㎝程度に切り分けます。
パイナップルはひと口大程度の大きさに切り、トマトは半分の大きさ、または4等分にします。
キュウリは斜め薄切りにします。
あらかじめドレッシングの材料を合わせます。

小さめのボウルにドレッシングの材料(塩、オリーブ油、白ワインビネガー、コショウ)を全て加え、混ぜ合わせます。
大きめのボウルにリーフレタスとタコ、キュウリ、トマトを加えます。

大きめのボウルにさっと洗い水気を切ったベビーリーフとタコ、キュウリ、トマトを入れます。
ドレッシングを加えさっと混ぜ合わせます。

ドレッシングを適量加え、さっと混ぜ合わせます。
パイナップルを加え混ぜ合わせます。

パイナップルを加えさっと混ぜ合わせます。
ここで味を見て、足りない場合はドレッシングを追加するか、または塩コショウで味を調えます。
お皿に盛り付けます。

お皿に盛り付け、仕上げにくるみを散らします。
お好みでコショウを散らします。
おいしさのアレンジポイント♪

お好みで仕上げのコショウの代わりに粉山椒を散らしても美味しいですよ。
くるみの代わりに細かく砕いたアーモンドやカシューナッツでも美味しく仕上がります。
ドレッシングにお好みで練りわさびを少し加えるのもおすすめです。