禁断のおつまみ教えます! 絶品すぎてやみつき「夏のガッツリ最強おつまみ」
『ハニーマスタードポークソテー』

【旬を味わう♡ 美人レシピ♪】vol. 186
旬食材は、万願寺唐辛子!

万願寺唐辛子の旬は初夏から夏にかけてです。唐辛子といっても辛みはほとんどなく、甘く特有の風味があります。京野菜としても知られていて、しし唐のようなきれいな濃緑色をしています。果肉はやわらかくて肉厚で炒め物や揚げ物、煮物などいろいろな料理に利用できます。
最近ではスーパーでもよく見かけるようになった万願寺唐辛子ですが、ビタミンAやビタミンCといったビタミン類が豊富に含まれています。紫外線の強いこれからの季節、美肌対策としておすすめのお野菜です♪
材料はこちら!

【材料(二人分)】
豚肩ロース肉 :2枚 ※厚切りを使用
塩 :適量
コショウ :適量
万願寺唐辛子 :お茶碗約2杯分
オリーブ油 :4枚
(ハニーマスタードソース)
粒マスタード :大さじ1/2
バター :5g
はちみつ :大さじ1/2
お酒 :大さじ1/2
しょう油 :大さじ1/2
まず、下準備を始めます。~その1:豚肉に塩、コショウをします。

豚肉は筋に包丁で切り込みを入れ筋切りをし、塩、コショウを振りかけ手でなじませます。
では、作ります! フライパンにオリーブ油を加えて熱し、豚肉を加えます。

フライパンにオリーブ油を加えて熱し、豚肉を加えます。
万願寺唐辛子も加え、一緒に焼きます。

万願寺唐辛子も加え、一緒に焼きます。
豚肉は片面にこんがりと焼き色がついたら裏返します。

豚肉は片面にこんがりと焼き色がついたら裏返します。
両面にこんがりと焼き色がついたら取り出します。
両面にこんがりと焼き色がついたら豚肉と万願寺唐辛子を取り出します。
同じフライパンでソースを作ります。

ソースの材料(粒マスタード、バター、はちみつ、お酒、しょう油)を全て加え弱火でひと煮立ちさせます。
豚肉を切り分け器に盛り付け、万願寺唐辛子を添えます。
豚肉を切り分け器に盛り付け、万願寺唐辛子を添えます。
仕上げにソースをかけます。

仕上げに豚肉にソースをかけます。
おいしさのアレンジポイント♪

豚肉ではなく、鶏肉や牛肉でアレンジするのもおすすめです!