【ミスド】食べて驚いた...! 新食感の新作ドーナツ全4種レポート
ドーナツ? それともパン? なドーナツ

ベースとなる生地は、全て北海道産小麦を使用した小麦粉と、食パンづくりにも使用する湯種製法を採用。HPにも「毎日でも噛みしめたくなる、新しいおいしさで、パンのふりして暮らしのそばに。」とあり、かなりパンに近い食感であることが予想できます。ひとつひとつお店で成形されたドーナツは、パンのような、ドーナツを結んだようなルックス。全4種実食レポートです。
むぎゅっとドーナツ オリジナル(テイクアウト ¥140、イートイン ¥143)

ベースの生地に、ゴールデントッピングが練り込まれています。ゴールデントッピングって何? って思いますよね。アレです、ミスドの人気ドーナツ「ゴールデンチョコレート」にまぶされているあの黄色いツブツブ。もっちりとした生地の中に、ツブツブ食感が感じられ、ほんのり甘い風味です。
むぎゅっとドーナツ チーズ(テイクアウト ¥151、イートイン ¥154)

こちらは、ベースとなる生地にオランダ産エダムチーズを折り込んで作られています。表面のチーズは香ばしく、中の生地もチーズが主張してくるのかな? と思いきや意外と控えめ。というのも、生地の小麦のうまみがすごいんです! 噛めば嚙むほどうまみが増してくるように感じました。
むぎゅっとドーナツ レーズン(テイクアウト ¥151、イートイン ¥154)

むぎゅっとドーナツ レーズンシナモン(テイクアウト ¥162、イートイン ¥165)

新作の中で、一番個性派だったのがこのドーナツ。とにかくシナモンの主張がすごい! むぎゅっとドーナツ全4種が入った袋を開けた瞬間、もうそこはシナモンワールドでした。好き嫌いがハッキリする一品ではありますが、シナモン好きな方は絶対に食すべき大人なドーナツです。
台湾果茶も一緒に

※全4フレーバー。すべて、テイクアウト ¥583、イートイン ¥594
ミスドの美味しさがますますアップ!
食べると、外側はカリっ、そして中はもっちり食感な「むぎゅっとドーナツ」。しかし、揚げパンとは違い、ギトギト感が少なめで、パンとドーナツのいいとこどり! この新食感ぜひ試してみて。
文・小田原みみ文・小田原みみ