売り切れるほど話題!【カルディ、業スー...etc】超便利な「ちょい足しグルメ」5選

2021年03月06日 20時15分

フード anan

忙しい、なんとなく面倒、あまり料理が得意ではない……そんなときにあると便利なのが、「これひとつで味が決まる!」という万能調味料。今回はカルディ、業務スーパー、久世福本店より、入手困難になるほどの人気を集めたものを中心に、おすすめの調味料5つをご紹介します!

【カルディ】ぬって焼いたらカレーパン…¥306(税込)



あまりの人気ぶりに、一時期は入荷してもすぐに売り切れる状態が続いていたこちら。SNSやテレビでも話題となっていたため、気になっていた人も多いはず。


その名の通り、パンに塗って焼けばカレーパンになるという不思議なスプレッドです。


食パンにザラザラとした感触のスプレッドをたっぷりと塗って、いざトースト! こんがりと焼けたパンとカレーの香りがしてきたら、出来上がりです。



何より驚くのは、その食感!


なんとなく、ただおいしいカレー味のパンができるだけだと思っていたのですが、一口食べてすぐに納得。まさにカレーパンの外側の、あのサクっとした音と食感がするんです。


焼く前はぼんやりとした味だったスプレッドも、焼いたら不思議。じっくり手をかけた焼きカレーのような、深い味わいに変化していました。本当に美味です。


現在は、店舗やオンラインストアでも入手しやすくなっているので、まだ試していない人は今がチャンスですよ!


【カルディ】食べる麻辣醤(マーラージャン)…¥415(税込)



度々話題となり、一時は入手困難だったこともある人気アイテム。ひとさじ入れるだけで、あらゆる料理をピリ旨辛味に変えてしまう万能調味料です。



麻辣醤とは、花椒と唐辛子をベースにした中華調味料。本品はそこに干し海老や松の実等が入った、食感も楽しめる一品です。


見るからに辛そうな色がそそります!



筆者は今回、鶏ガラペースのスープをかけたうどんに乗せてみました。混ぜながら食べると、マイルドだったスープがほどよい刺激のあるピリ辛スープに激変!


納豆ご飯にのせたり、炒め物に使用したりと、用途も様々。辛いもの好きな方は、冷蔵庫にひとつはストックしておきたい一品でしょう。


【カルディ】サラダの旨辛だれ…¥429(税込)



かけるだけでやみつきサラダになると大人気のドレッシング「サラダの旨たれ」シリーズに、ピリ辛バージョンもあるのはご存知ですか?



コチュジャンとごま油が効いた本品。こちらも間違いないおいしさで、いつものサラダが韓国風サラダに早変わりしてしまいました。


少量でも深〜い旨味が広がり、満足感ある一皿になるので、ダイエット中の人にも良さそう。これさえあれば、ボールいっぱいのサラダを毎日食べることも余裕かも!?


【業務スーパー】姜葱醤(ジャンツォンジャン)…¥246(税込)



こちらもテレビ等で紹介され、店舗によってはなかなか手に入らないこともある万能調味料。これでもかというほどの量が入った生姜にネギ油をしっかり効かせた、大人好みのテイストです。



今回は「よだれ鶏」に使ってみました。一口大に切ったサラダチキンに本品をたっぷりと乗せ、ラップをふわっとかけてレンジで温めるだけで完成! 柔らかなチキンと、お口の中でじゅわっと広がる生姜とネギの風味……期待を大きく上回るおいしさに箸が止まりません。


餃子のタレに加えたり唐揚げや和え物の味付けに使うだけで、絶品中華が完成! ひとつあれば重宝すること間違いなしです。また、さすが業務スーパーだけあって、財布に優しいお値段もポイントですよ。


【久世福商店】海苔バター…¥463(税込)



今、急速にファンを増やしつつある話題の久世福商店からは、ちょっと珍しい「海苔バター」をセレクト。海苔とバターというおもしろい組み合わせ、これは試さずにはいられない!


お味はその見た目通り、もったりと濃厚な海苔の佃煮なのですが……ん? あとからふんわりとバターの風味が……! なるほど、海苔×バターのハーモニー、ハマるかも……。


バターの主張はさほど強くありませんが、普通の佃煮よりまろやかでほんのりクリーミーなので、パンにも合うそうです。



今回はクラッカーにのせていただいてみました。クリームチーズとの相性も良し。和洋にアレンジが効く一品なので、いろいろと試してみたくなりますよ。


何種類あってもOKな「かけるだけ」の調味料



今回ご紹介したアイテムはすべて、ちょっと味が物足りないときや、途中で味変したいときの「ちょい足し」にもオススメなものばかり。


何種類かストックしておいて、料理によって使い分ければ、気分はまるで味の魔術師!? ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。


※レビューはすべて個人の感想です。

※この記事は、2021年2月20日(土)時点の情報です。


文・Nanami

anan

2021年03月06日 20時15分

フード anan

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 エッチ LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。