【最新コンビニスイーツレポート】ご褒美にぴったりなスイーツ6選
文・小田原みみ
今週も新作を中心に、話題のコンビニスイーツ実食レポをお届けします!
最新コンビニスイーツレポート
ローソン お抹茶ティラミスロールケーキ ¥220(税込)

開封すると、ケーキの上に葉っぱがのっています! 実はこれ、クリーム流出防止セロファンに印刷されているんです。このようなちょっとした工夫って、なんだか嬉しいですよね。

さっそくスプーンですくって食べたいところなのですが、ケースからきれいに取り出せたので断面図を。

気になるのは、このトロリとした宇治抹茶エスプレッソソース! 濃いだろうとは予想していたのですが、甘みがほぼゼロで濃厚な抹茶の味のみ。このソースが甘い抹茶ホイップや北海道産マスカルポーネを使用したクリームと混ざるとちょうどいいアクセントになって美味しさ倍増です。230kcal
ローソン どらもっち(お抹茶&ホイップ) ¥180(税込)

ローソンで大人気の「どらもっち」シリーズに新作の登場です!

「どらもっち」の魅力といえば、どら焼きの生地。卵感たっぷりかつ、もっちもちで安定の美味しさです。

今回は抹茶クリームとホイップクリームが入っています。ホイップクリームは北海道産生クリームがブレンドされていて、濃厚! 抹茶クリームは甘さの中にほんのり苦みがありスーッと溶けていきます。季節ごとのフレーバーが楽しみなスイーツです。252kcal
ファミリーマート しみとろプリンケーキ ¥230(税込)

開けた瞬間、メイプルソースの甘い香りが漂ってきます。

プリンとフレンチトーストのいいとこどりをしたような新感覚スイーツ。卵の甘さがしみわたります。さらに、そこへアーモンドの香ばしさと、メイプルソースも加わり、それは至福の瞬間。コーヒーブレイクにピッタリなスイーツです。243kcal
ゼブン-イレブン 苺とチョコの欲張りパフェ! ¥345(税込)

蓋を開けると、かわいらしいさくらんぼとチョコケーキがお目見えし、一気にハートを奪われます。

一口目はさくらんぼ。子どもの頃によく食べたシロップ漬けあの味で、とても懐かしい気持ちになります。続いてチョコロールケーキ。こちらはちょっぴりビターなクリーム&スポンジなのですが、すぐ横にある苺ホイップが甘いので、ちょうどいいバランスです。
続いて、エアリーな苺ムース、甘酸っぱい苺ソース、スポンジ、濃厚チョコプリンという順で一気にスプーンが進みます。というか、止まりません! 苺とチョコという豪華かつ相性抜群の組み合わせで、リピート確実の一品です。282kcal
ファミリーマート フルーツふんわりオムレット ¥298(税込)

今日は思いっきり甘いものが食べたい! そんな日におススメのスイーツがこちら。

見てください! 3種類もフルーツがトッピングされていて超豪華! 断面図はこのような感じです。

スポンジはしっとり。濃厚なカスタードホイップが端から端までたっぷりと入っています。食べ終わった後は幸福な満足感に包まれます。374kcal
セブン-イレブン もちっとどら 苺&ホイップ ¥224(税込)

白っぽくてもちもちとしたどら焼き生地の中はこのような感じ。

たっぷりの苺ソースに、苺ホイップと北海道産こしあんがつまっています。苺ソースの果実がゴロゴロしているからでしょうか? あんこは粒あんではなく口溶けがよいこしあんで、口の中でソースと見事に絡み合います。苺のおいしさがたっぷりつまった洋風どらやきです。286kcal
今週もごちそうさまでした!
初夏らしい抹茶スイーツが多かったように感じた今週のコンビニスイーツ。毎日頑張っている自分へのご褒美におススメです!