春気分がアガる! 甘めの花柄ワンピを大人可愛く着こなす5つの方法
2018年03月18日 18時31分
毎年、春になると身につけたくなる花柄ワンピース。華やかな柄と女の子らしいシルエットで春気分もぐんとアップしますよね♪
でも若干甘さが否めない花柄ワンピースは、気をつけないと幼く子どもっぽい印象になってしまいます。そこで今回はおしゃれに着こなす方法を5パターンご紹介します。ポイントを押さえて春コーデにお役立てください!
1. 濃いめのカラーに“くすみカラー”を合わせて上品さをプラスする
ワンピースを選ぶなら地色にネイビーなどダークカラーが使われたものがおすすめ。そこへ淡いパステルカラーの「くすみブルー」といった優しい色味のカーディガンを羽織れば、上品さのにじみ出る大人コーデに仕上がります。
2. モノトーンのアイテムを合わせてキュっと引き締める
華やかな花柄ワンピースを引き締めるには、ブラックのアイテムをコーデに取り入れるのが効果的です。ベルトやバッグ、シューズなどの小物なら気負いなく使えて便利です。ワンピース以外は全部ブラックで統一するという気持ちで。
3. ウエストマークでスタイルアップを叶えて
花柄を着ると膨張して見えるのでは? という不安を感じるケースもありますね。そんなときにはブラックのサッシュベルトが大活躍! ハイウエスト位置でウエストマークすれば、全体のスタイルアップにもつながって足長効果も期待できますよ。
4. デニムジャケットを羽織ってカジュアルに着こなす
ガーリッシュな雰囲気を出したいときは、デニムジャケットを羽織ってカジュアルにまとめるのがベター。かごバッグにブルーのバンダナをつけるなどしてスウィート感を抑えて。
5. ロングカーデ気分でサラっと羽織る
花柄ワンピースを羽織りものとして使う着こなしは、今や定番! 小花柄よりも大きめの柄のほうが今っぽい雰囲気に仕上がります。また、生地感にも注目してみましょう。トロンとした落ち感のある生地が狙い目です。
2018年03月18日 18時31分
- 一番簡単に淡ブルーを取り入れる方法! 春のデニムは“薄め”が可愛い♡
- 鎖骨見せで大人っぽい♪ ボートネックのトップスですっきり抜け感のある春コーデ9選
- レトロに着こなそう♡ 旬な大人の「ギンガムチェック」
あなたへのおすすめ