冬ニットをモードに着こなす、ヤマサキ サオリさん的コーデ♡
2018年01月11日 12時31分
冬のニットといえば、ふわふわモコモコのイメージ。しかし人と差を付けるのならスタイリッシュにカッコ良く着こなしたいものですね。そんなコーディネートを得意とするのが#CBKモデルのヤマサキ サオリさん。ニットをモード系に着こなすコツをチェックしてみましょう。
レッドニットはクールでタイトに着こなす
インパクトのあるレッド系ニットは今季のトレンドカラー。ヤマサキ サオリさんはディープスリットのタイトスカートやデニムと合わせてクールに着こなしています。ちょいセクシーでクールに仕上げるならタイトなIラインに仕上げるのがポイント。ボディフィットニットがピタっとハマります。
アクティブでありながらレトロに決めるオレンジニット
ヤマサキ サオリさんはオレンジニットとスカートをコーデしてベレー帽をプラス。レトロ感のある大人カジュアルに仕上げています。ビタミンカラーのオレンジは今季はもちろんのこと、春もトレンド継続の兆しです。
パープルニットでモード系にシフト
オーバーサイズのタートルネックニットはふわもこの印象がありますが、モード系に仕上げるなら個性的なパープル系がおすすめです。パンツにもピッタリですが、ヤマサキ サオリさんのようにキャメルのミニスカートと合わせてもスタイリッシュに決まります。
2018年01月11日 12時31分
- ブラックにもブラウンにも飽きた、それなら次は“グリーン”を選んでみませんか?
- スリットのチラ見せで抜け感のある着こなしに。大人のタイトスカートコーデ9選♪
- 冬だってボーダーが着たい! ”ボーダートップス”であか抜ける冬コーデのつくり方
あなたへのおすすめ