冬でも暖かくてオシャレに決まる♪ レイヤードワンピースの着こなしカラー見本
2017年11月19日 00時31分
もはや定番になってきているワンピースのレイヤードスタイル。ワンピースのインナーに合わせる色で雰囲気を大きくチェンジできるのが魅力です♪ しかし着こなしの可能性が無限大だからこそ組み合わせに迷ってしまうことも……。そんなワンピースのレイヤードスタイルを今回はカラー別にご紹介します。ベーシックカラーでも色によって大きく変わる雰囲気を、スナップで確かめてみてください。
カーキのワンピースはブラックで締めて大人な雰囲気に
カーキ×ブラックの組み合わせは、大人だから着こなせるカラーレイヤードスタイルです♪ 落ち着いた印象ですが、小物で明るい色を合わせるとこんなにも新鮮なコーディネートに仕上がります。ダークカラーの重ね着だからこそ、リボンなどの甘いディテールも抵抗なく着こなせます。
グレーワンピはインナーの色で雰囲気がガラリとチェンジ
万能カラーの代表、グレーのワンピースは、ブラックのインナーを合わせるとモードでカジュアルな着こなしに。ホワイトのインナーなら女っぽさをプラスしてレディな着こなしにチェンジ。インナーの色によって雰囲気が変わるので、1枚あると便利な頼れるアイテムです!
ブラウンワンピースはあえてホワイトインナーで新鮮な冬コーデに♪
ブラウンのベロアワンピースは、トレンドっぽさ全開のアイテム。ついついブラックのインナーを合わせたくなりますが、冬こそホワイトのインナーでナチュラルで新鮮な着こなしに仕上げるのがおすすめです。インナーがフワフワのニットなら、ホワイトでも暖かみのあるコーデに♪
トレンドのチェックワンピはブラックで引き締めて
チェックワンピースのインナーはブラックで引き締めて、大人っぽく仕上げるのが正解♪ チェック柄のノースリーブワンピースは幼く見えてしまうこともありますが、ブラックを足すことで大人カジュアルに格上げできます。
2017年11月19日 00時31分
- 【初心者向け】一つは欲しい旬アイテム! ”チェックのストール”合わせ方コーディネート10選
- emineoさんの着こなしから学ぶ ”SENSE OF PLACE(センスオブプレイス)”のプチプラアイテム活用法♪
- ホワイトシャツを旬に着まわす♡ 最新スナップを徹底調査!
あなたへのおすすめ