2020年もトレンドに! 大人女子の「高見えチェック柄コーデ」 デキるOLマナー&コーデ術 ♯174
イラスト・角佑宇子
バッファローチェックはタイトスカートで取り入れる

【デキるOLマナー&コーデ術】vol. 174
赤と黒のバッファローチェックは、10代の子が取り入れているイメージがあります。主張も強いので大人世代にはなかなか手が出しづらいチェックなんですよね……。そんなバッファローチェックをアラサーが取り入れる場合は、トップスではなくボトムにすることがポイントとなります。
シャツだとカジュアル感が増しますが、タイトスカートとなれば上品なシルエットに仕上がるので、チェック柄でも問題なく着こなせます。アウターはややモード感を出したいので黒のダブルジャケットかライダースジャケットでアーバンシックに仕上げると良いでしょう。
ブロックチェックならアウターもOK

モノトーンで構成されたブロックチェックなら、ロングコートで取り入れてもOKです。チェックは色や柄の主張が強いものがほとんどですが、白と黒で構成されたブロックチェックはシンプルなので意外にも大人の女性にも合わせやすいアイテムです。
なので、チェックコートをメインにして、インナーやボトムを白や黒でシンプルにコーディネイトすると非常に洗練された大人スタイルに。ハンサムなコーデを楽しみたい方はブロックチェックを取り入れましょう。
チェックも使い方次第で大人っぽく
チェック柄そのものはカジュアルな印象がありますが、だからと言って大人の女性には向かないアイテムとは限りません。取り入れやすい着こなし方としては黒やネイビーといった暗い色でまとめると品の良さが出てくるので、もし組み合わせに困った際はそうしたアイテムを組み合わせましょう。
また、デザイン性豊かなアクセサリーをワンポイントでつけることで遊び心の効いた大人ファッションへと変化しますのでぜひ合わせてみてくださいね。
- GENERATIONS 白濱亜嵐「うわっ、これ何!?」思わず興奮したアイテムは?
- 超人気!…大人女子が絶対おさえたい「世界のファッショニスタ」5人
- 2020年最新ダウンは?…大人女子オススメ「若見えダウンジャケット」
あなたへのおすすめ