リップメイクはグロスが先! 知らないとイタい!?「メイク新常識」 デキるOLマナー&コーデ術 ♯173

2019年08月22日 18時40分

おしゃれマナー ファッション anan

メイクにはその年のトレンドがあるのはみなさんもよくご存知のことかと思います。それと同じくしてメイクの常識も年々アップデートされていることをご存知でしたか? そう、メイクはファッションとはまた違い、定番メイクすらも少しずつ変化しているものなのです。そこで今回は、イマドキの旬顔をつくるために知っておきたい、メイクの新常識をご紹介します。

イラスト・角佑宇子


リップメイクの新常識


【デキるOLマナー&コーデ術】vol. 173


潤いのある唇をつくるために必要不可欠なリップメイク。従来の行程では、口角など唇のまわりのくすみを飛ばすためにコンシーラーを塗って、リップで色を足して最後にグロスで潤いを加えるという流れが一般的でした。こうするとプルルンとしたかわいい唇ができあがります。


しかし、昨今はナチュラルでヘルシーな口もとが支持されています。グロスでテカっとした唇はどちらかといえば、少し前のモテメイクの定番という印象が強くなりがち。


現在はナチュラルでヘルシーな口もとをつくるためにグロスの塗る順番を最後ではなく最初に取り入れるのが新常識となっています。


コンシーラーで口もとを整え、グロスもしくはほんのり色づくリップバームを塗布します。その上からややセミマットなルージュを加えることで無駄なテカリを抑えたナチュラルリップが完成されます。

ブラウンシャドウからの脱却


アイメイクのもっとも定番となるカラーといえばやはりブラウン。飽きのこない色合いでかつ誰にでも合わせやすく、派手すぎた印象を与えないということでまずはブラウン系のシャドウで落ち着くという方も非常に多いのではないでしょうか。


ブラウンシャドウは確かに鉄板で合わせやすいのですが、そればかりのメイクになるとどこかつまらない印象を与えてしまいます。そこで今、新たな定番色としてブラウンに次ぐ勢いで人気が出ているのがオレンジ系のシャドウです。


オレンジはこの夏のトレンドカラーでもあったので取り入れる方も多かったかもしれません。しかし、トレンドという枠を超えてもはやオレンジシャドウはブラウン同様の支持率が高まっています。


というのも、ブラウンはトーンが落ち着いているぶん、どちらかといえば大人っぽい、なじみやすいがメイン。対してオレンジはブラウンと同系色に近いなじみの良さがありながら、フレッシュさも感じるという点で支持されています。ワントーンで仕上げたり、ゴールドと組み合わせて目もとの印象をUPさせましょう。

アイブロウは暗い色が新定番へ


2000年~2010年までの間の流行は明るめのブラウンヘアと同等か髪よりも少し明るめの色を使ったアイブロウがメイクのポイントでした。


しかし現在は一転して、髪の色よりもやや濃いめの色で眉を描くことが基本です。はっきりとした意志強めの眉がトレンドというのもあるのですが、眉にポイントを置くことで顔立ちにメリハリがつくのもあって眉の濃さが重要となっているようです。


アラサー・アラフォー女性がかつて常識だった点が今では全く相反する常識へ変化しているので気をつけたいですね。


ただし、眉も濃く暗ければなんでも良いというわけではありません。髪の毛の色と同程度か少し暗めの色合いをチョイスして、しっかり眉を描きましょう。この時、眉尻は自然に細くアーチを描くように意識してくださいね。

いつものメイクを少し見直して

トレンドメイクは、トレンドカラーを使ったメイクだったりポイントメイクで変化をつけたりするのが主流です。対して定番メイクは、老若男女に受け入れられやすい品の良さと清潔感のあるメイクが基本。とはいえ、定番メイクもずっと定番を貫いているわけではありません。


トレンドメイクほどではありませんが、すでに定着しているイメージをガラリと変化させるのもきっと楽しいものです。今回ご紹介したポイントを意識するだけでも大きな違いとなるのでぜひご参考までに!

anan

2019年08月22日 18時40分

おしゃれマナー ファッション anan

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

「ファッション」ジャンルで人気のタグ

タイトスカート ニット帽 ゆったりコーデ 結婚式コーデ ミリタリー 着回し抜群 ロゴもの 家事・育児 スカート クラッチバッグ コンサバコーデ ミュージック ギャル タイツ ワンピース ストリートコーデ サンダル モノトーンコーデ コーデュロイ カーディガン ファーバッグ パンプス ガーリーコーデ フェミニンコーデ フーディー プチプラ GU ショルダーバッグ マネー トレンドアイテム グレンチェック モテコーデ デニム スポーツMIXコーデ ピアス スニーカー レイヤード 清潔感 ベーシック 帽子 カラージャケット アウトドア ファー モードコーデ ナチュラルコーデ インスタ映え グッズ ベレー帽 スカーフ 金運 しまむら ヘビロテ アニメ・漫画 ブーツ 色気のある格好 フレアスカート イメチェン トップス ビスチェ コート 趣味 スキニーパンツ ベルト 大人女子 カジュアルコーデ リュック バッグ デニムスカート ZARA ドレススタイル ワイドデニム メガネ ショートブーツ 癒し アウター パーティスタイル ミュール ママコーデ 腕時計 ニット おしゃれマナー お仕事 カラーコーデ 刺繍 パンツスタイル パーカー アプリ スウェット ユニクロ シャツ ミニスカート ガウチョパンツ シンプルコーデ ニューバランス チェック柄 ボーダー柄 靴下 トレンチコート ワイドパンツ 花柄 バギーパンツ 雑誌付録 プチプラコーデ

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 エッチ LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。