松下洸平「やばい人みたい(笑)」 “心がざわつくとしていること”とは?

2021年03月13日 21時40分

エンタメ anan

どんな役柄を演じても実直さがにじみ、しなやかな芯を持っているように見える松下洸平さん。穏やかな光がそっと差し込み、あたたかい風がそよぐような、松下さんの生活をのぞき見。

一日の始まりと終わりを迎える空間は居心地よく。



“八郎ロス”や“青ちゃんロス”。そんな言葉がニュースになるほど演じる役は視聴者やファンの心に強い存在感を残し、好青年の恋人役を演じたら右に出る者はなし。さらに“ぐるナイ”(『ぐるぐるナインティナイン』)では、“ゴチ”の新メンバーに選ばれたことで新たな一面を見せたりもして、人気に拍車がかかりっぱなし。そんな松下洸平さんの暮らしについてお伺いしたい、と伝えると「インドアもアウトドアもそれぞれ楽しめる“両生類”みたいなもんです(笑)」と笑いながら、イメージを裏切らない丁寧な暮らしぶりを語りはじめた。


「20代前半は生活空間にこだわる余裕もなく、帰って寝るだけのような部屋に住んでいた時期もありました。30分でも早く寝たいからバーッとシャワーを浴びてすぐに寝る、みたいな。でも年齢を重ねながら生活に目を向ける余裕が出てくると、睡眠時間が30分減ったとしても湯船にゆっくり浸かって部屋にアロマをたいてから寝ることで、翌日の目覚めや疲れの取れ方が違うと実感できるようになってきたんですよね。そうやって生活の中で大切なものがひとつずつ増えていくうちに、一日の始まりと終わりを迎える空間は居心地よくありたい、仕事がうまくいかない日でも部屋に帰ればフラットな気持ちになれることが大事だと思うようになりました」


今住んでいる部屋は、木目調と緑が調和したナチュラルなテイストに統一しているそう。


「たとえば机は天然木の一枚板だったり、時計やテレビ台などの家具も木材で作られたものを選んだり、なるべく無機質なものを置かないようにしています。自粛生活をきっかけに一時期は近所の素敵な花屋さんにふらりと立ち寄って、気に入った花を買って部屋に飾るようにもなりました。花があると一人じゃない、話しかける相手がいるって嬉しくなって、毎日『元気か? 大丈夫か?』って。…あれ、みんな話しかけません?(笑)でも花って枯れてしまうスピードが速いし、仕事で丸1日家にいない時は申し訳ない気持ちになってしまうんですよね。だから最近は、日もちのいい緑の大きなリーフを花瓶に挿して楽しんでいます」


日々の暮らしの中で心安らげる方法を探しながら、出会いやインスピレーションを大事にして、少しずつ居心地のいい空間を作り上げていくのが松下さんの暮らしのスタイルのようだ。


「朝ドラがきっかけで知り合った陶芸家の方から、たまに器を送っていただくんですが、僕のことを思いながら作ってくださる器にはきっとその人の愛情が詰まっていると思うし、そこに何を盛りつけようかなと考えて料理するのもまたすごく楽しい。ちなみに料理ってものづくりと似ているところがあると思うんです。一人暮らしをするようになってから自然と料理をするようになったのですが、手を動かしているとその瞬間は悩みも忘れて料理に没頭できるんですよね。朝はよく小松菜やフルーツを入れたスムージーを作ります。時間がある時は、本当は、白ご飯にお味噌汁、焼き魚、漬物、納豆を並べられたら最高! 男友だちが何人かうちに遊びに来た時、手間隙かけてスペアリブを作ったらみんなすごく喜んでくれて嬉しかったですね。誰かが喜ぶ顔を見たくて料理をして大切な器に盛りつける、そんな時間を過ごすのも好きなんです。でもめちゃくちゃ食べるんで、作っても作っても、なくなっていきましたけど」


最近、新しい出合いもあった。


「近所の商店街に、いつもシャッターの閉まっている骨董品屋さんがあるんですが、この前、通りかかったらそのシャッターが開いていたんです。興味本位で中に入ると、アンティークの木の家具が並んでいました。どれも今まで誰かに触れられてきた独特なぬくもりがあって見入ってしまったんですが、その中に、まるでおばあちゃんちにいるような感覚になる棚があって。ものすごく素敵で、見ているうちにどんどん愛おしさも湧いてきて購入しました。新品とは違い、部屋にすぐになじむようなあたたかみを放っていて、アンティーク家具の魅力がわかったような気がしました」


音楽活動や絵を描くなどアーティストの顔も持つ松下さん。部屋にはお気に入りの場所があるそう。


「リビングに1畳分ぐらいのスペースの窪みがあってそこに大きな窓があるんですが、引っ越してきた時に試しにキーボードを入れてみたらこれを置くために作られたんじゃないかっていうぐらいぴったり! その日からそこが作業スペースになりました。僕は、大きな窓から差し込む自然光を浴びると想像力が働くタイプなので、エネルギーが湧いてくるのは明るい時間帯。昼間にアウトプットするぶん、夜は自分の内側に目を向けて好きな香りのお香やアロマウッドで心を癒してインプットする時間。そんなバランスも最近はうまくとれるようになりました」


LIFE STYLE 1:窓から差し込む光によって頭が冴え、創作意欲が生まれる。



引っ越しはそんなにするタイプではありませんが、部屋を選ぶ時に最優先する条件は、日当たり。大きな窓があると嬉しくて、日の光を浴びることで目がパキッとして頭が冴えてくるんです。いろんな創作意欲もかき立てられます。


LIFE STYLE 2:朝も夜もリラックスできる香りに包まれて空気が澄んでいること。



窓を開け放つことで、新鮮な空気がしっかり通る部屋であることが大事。空気が流れず気が滞ってしまうと、心にも余裕がなくなって気持ちが澱んでしまうから。清々しい空気で部屋を満たして、そこにやさしい香りがあれば、気分よくいられます。


LIFE STYLE 3:整理整頓で気持ちが整う。部屋はいつもきれいに。



朝起きたらベッドや部屋を整えるのが日課。もし考え事が多すぎて心がざわついていたら、あえて布団や枕をひっくり返してそれをピシッと整えることを楽しみに一回家を出ます。整える作業で心が穏やかになるから。…やばい人みたい(笑)。


まつした・こうへい 1987年3月6日生まれ、東京都出身。俳優、シンガーソングライターとして活動。『ぐるぐるナインティナイン』の「グルメチキンレース・ゴチになります!22」に出演中。舞台『カメレオンズ・リップ』が4月2日から北千住・シアター1010にて上演。


写真1、2枚目・衣装はすべてスタイリスト私物


写真3、4枚目・シャツ¥17,000 パンツ¥23,000(共にサイト/ヨウジヤマモト プレスルーム TEL:03・5463・1500) ニット¥27,000(ラッピンノット/HEMTPR TEL:03・6721・0882)


※『anan』2021年3月17日号より。写真・尾身沙紀(io) スタイリスト・渡邉圭祐 ヘア&メイク・宮田靖士(THYMON Inc.) 取材、文・若山あや


(by anan編集部)

anan

2021年03月13日 21時40分

エンタメ anan

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。