堀田茜「ヨガマットを敷きっぱなしに...」 ストレッチ習慣化への“9つのヒント”

2021年03月06日 20時10分

エンタメ anan

自粛生活をきっかけに、自宅でのストレッチとトレーニングが習慣になったという堀田茜さん。そんなに堀田さんに“ストレッチを習慣化する9つのヒント”を伺いました。

ストレッチを習慣化する9つのヒント



Q1. 堀田さんにとってストレッチとは?


日々の生活を楽にするもの。体の柔軟性を上げることだけが目的ではなくて、パーツごとに向き合ってそれぞれの可動域を広げ、筋肉をやわらかくキープすることで小さな違和感や不調のないヘルシーボディでいられます。


Q2. 継続させるための工夫は?


全身鏡の前にウェアを出しておき、ヨガマットを敷きっぱなしにしておくともうやるしかない(笑)。また、家に帰ったらすぐにウェアに着替えるとか、アラームをセットしておいて鳴ったらすぐにはじめるのもいいかも。


Q3. 理想の体は?


締まるところは締まっているけれど、触るとやわらかそうな体。ボディラインから、弾力のあるしなやかさが感じられることが大事だと思っています。それから体の中に凝り固まったパーツがないことも理想です。


Q4. 日々のストレッチの内容は?


凸凹のついているストレッチポールの上に寝たり、タオルの両端をつかんで体側や背中を伸ばしたりもしますが、基本は体一つで行う自重を使ったストレッチがメインです。出先でもすぐにできるのがいいところ。


Q5. 時間がないとき優先するのは?


体の中でも大きなパーツである太ももかお尻。太ももを伸ばすだけでも下半身があたたまるし、お尻はストレッチによって常にやわらかさをキープしておくと、番組収録で座りっぱなしでも腰痛知らずで楽なんです。



Q6. ストレッチするタイミングは?


その日のスケジュールによって、空き時間にストレッチ+筋トレを4:6~2:8の割合で1時間。それから朝起きてすぐと夜寝る前に、軽いストレッチだけを10分ずつやっています。


Q7. 変わったと実感する体のパーツは?


腕と股関節。ストレッチとはいえ筋肉も動かすし、リンパの流れや血行もよくなるので二の腕のたるみが解消されました。股関節はやわらかくなって可動域が広がったのか、座るのも歩くのも楽になって反り腰も改善!


Q8. 今一番ストレッチしたいパーツは?


お尻。張っていたり硬かったりすると、重力によってたるみの原因にもなりますし、筋トレでヒップアップさせる前にお尻がほぐれていないと効果も半減。体の中でも大きなパーツなので、伸ばすだけでもあたたまります。


Q9. 参考にしているものは?


以前習っていたヨガの動きを交ぜつつ、毎回気になるパーツを自己流でストレッチしています。朝は目が覚めるようなさわやか系、昼はアップテンポで、夜はリラックスできる音楽を聴きながら行うのが心地いいですね。


ほった・あかね 1992年10月26日生まれ、東京都出身。モデル、女優として活躍中。『西荻窪 三ツ星洋酒堂』(MBS)第5話に出演。ラジオ番組『ENEOS FOR OUR EARTH ‐ONE BY ONE‐』(J‐WAVE)が放送中。


トップス¥7,200 レギンス¥11,600(共にaloyoga/ブレステイキング ) ヨガマット¥6,800(スリア/インターテック TEL:050・3821・2940)


※『anan』2021年3月10日号より。写真・魵澤和之(まきうらオフィス) スタイリスト・小川未久 ヘア&メイク・イワタユイナ 取材、文・若山あや


(by anan編集部)

anan

2021年03月06日 20時10分

エンタメ anan

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。