なぜ“ぼっち”なのにYouTubeを始めた? 45万登録のパーカーに聞きました!

2020年08月07日 20時30分

エンタメ anan

開設から1年でチャンネル登録者数45万人。“ぼっち系”YouTuberパーカーが示した、「ひとり」から始まる可能性。

ぼっちはポジティブでいられる。



――パーカーさんは自称「陰キャ」や「コミュ障」としていますよね。だとすれば目立つのが苦手なのではと思うのですが、YouTubeを始めたのはなぜでしょう。


パーカー:ずっと人目を避けて生きてきた感じはあるし、確かに目立つのは苦手なんですが、何かをやってみたいという思いが強かったんです。そこで、一番身近にあって手軽に始められたのがYouTubeでした。もちろん公の場に自分の動画をあげるというのは、最初はハードルが高いと思ったけど、直接誰かに送るよりもネットにあげたほうが恥ずかしさがないし、ひとりで頭で考えたことを口に出すような独り言の感覚なんです。幸い友達も少ないから「おまえ、なにYouTubeとかやってんだよ」とか「見たよ」なんて言ってくる友達もいないんで、楽です(笑)。


――チャンネル登録者数が増え始めたのはどんな動画でしたか。


パーカー:最初は1日1~2人ぐらいチャンネル登録者が増えればいいと思っていたんですが、去年の12月に1日で何千人か増えたことがあって、そのきっかけとなった動画が今でも一番の再生回数を記録している「大学ぼっちはテスト期間をどのように過ごしているのか」。とはいえあまり実感も湧かず、増えてるのは数だけなので(笑)、あまり大きな手応えを感じたわけではないんですが。


――ぼっち系の生態をそのまま見せるのは、とても斬新なアイデアだと思いました。


パーカー:最初は、YouTuberのスーツさん(鉄道関連の動画をアップするYouTuber)に憧れてYouTubeを始めたのもあって、鉄道マニアでもあるスーツさんが得意な旅行ネタをたくさんやろうかとも考えていたんですが、やっぱり取り繕うことはやめようと思った。無理して面白くとか、人のものを真似するのではなく自分らしさを貫こう、と。それで、ぼっち系大学生の日常をただ垂れ流そうと思いました。部屋が散らかっていようが、そのまま映していますが、あまり抵抗はないです。


――あっという間にチャンネル登録者数45万人超えとは、YouTuberの才能があったんですね。


パーカー:才能は全然ないです。ただ、才能って限られた人だけの生まれ持ったものだと思っていたけど、僕みたいに平凡な人の場合、もしかしたら人とちょっと違う何かが才能のようになり得るのかな、と。たとえば僕は普通にひとりで3~4時間散歩するんですが、家族から引かれるし、そういうことって恥ずかしいから隠してしまいがちですが、YouTubeを始めてからは、表に出してみてもいいんじゃないかなって思えるようになった。無理に周りに合わせる必要はないと。僕はめちゃくちゃ人に気を使ってしまうし、逆に気を使われるのもすごく苦手で、さらに人と比べてしまうと自分の個性を殺してネガティブになる。でも、ぼっちなら人目を気にせず過ごせるし、ポジティブでいられるんです。


――ぼっちだからって消極的に捉えることはないですね。


パーカー:ぼっちはぼっちとして、そのままでいい。こうでないといけないというような固定観念を捨てて、素の自分でいるほうが魅力が出ると思うんです。


――YouTubeを始めて、何か変わったことはありますか?


パーカー:僕の動画を見てくれる人がいたり、応援コメントをもらったりするようになると、人との関わりをもう少し大事にして生きていきたい、と思うようになって。結局一番うれしいのは、人から必要とされることだったんだ、と気づきました。


――これからの夢はなんですか?


パーカー:動画をもっとたくさんの人に見てもらいたい。そして無理にこだわったりすることもなく、あえて自分を変えるとか、変えないとかも考えずに続けていきたいですね。


パーカー 京都生まれの大学2年生。2019年にYouTubeチャンネルを開設。自称「人見知りで、コミュ障」だが、動画にたまに登場する母と姉は真逆の“陽キャ”。著書『ひとりの時間が僕を救う』(KADOKAWA)が発売中。


※『anan』2020年8月5日号より。写真・伊藤香織(The VOICE) ヘア&メイク・MIZUHO(Vitamins) 取材、文・若山あや 撮影協力・TITLES


(by anan編集部)


anan

2020年08月07日 20時30分

エンタメ anan

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。