【心理テスト】あなたのチームは全員プレー型? それとも...5タイプをチェック!

2020年01月26日 20時00分

エンタメ anan

集団の中で誰かが十分に活躍できるか、それは実は、個人の能力だけの話ではありません。まずは、どんな仲間たちとどんな分担で動くのか、そしてその人自身がどういうタイプのプレーヤーであるか。すなわち“チームとの相性”というのが欠かせないポイントに。心理テストで、あなたと組織をずばり診断! 心理テスト作成したのは、占術研究家、心理テストクリエーターの章月綾乃さんです。

【心理テスト】今所属しているチームのタイプ



Q1からスタートし、今のチームに当てはまるほうを選んで、指示された質問に進みましょう。最後にたどりついたところがあなたのタイプです。


Q1.あなたの所属するチームを色でたとえると?

暖色系…Q2へ、寒色系…Q3へ


Q2.チームリーダーの指示は?

ざっくり…Q4へ、みっちり…Q5へ


Q3.あなたのチームは?

奇数…Q5へ、偶数…Q6へ


Q4.チームのスピード感は?

テキパキ…Q7へ、じっくり…Q5へ


Q5.メンバーは?

少数精鋭…Q7へ、百花繚乱…Q8へ


Q6.メンバー全員が顔を合わせるのは?

常態…Q8へ、レア…Q5へ


Q7.チームにとって大事なのは?

調和…Q10へ、成果…Q9へ


Q8.チーム内の交流は?

業務ベース…Q11へ、日常ベース…Q12へ


Q9.メンバーとシェアしたいのは?

感動…Q10へ、情報…Q13へ


Q10.メンバー同士の会話は?

フランク…Q14へ、ビジネスライク…Q13へ


Q11.会議やミーティングは?

長引きやすい…Q15へ、切り上げが早い…Q14へ


Q12.メンバーは?

ほぼ一定…Q15へ、しょっちゅう変わる…Q11へ


Q13.チームで求められているのは?

熱意…Q17へ、忠誠…Q16へ


Q14.チーム内処世術、より有効なのは?

気配りとフォロー…Q15へ、スルースキル…Q13へ


Q15.チームはフル稼働、メンバーの表情は?

笑顔…Q17へ、真顔…Q18へ


Q16.あなたがチームに提案するなら?

根回しが必要…リーダー牽引型、ラフに切り出す…ヒーロー集団型


Q17.メンバーがダウンしたら?

復活まで、担当案件は止まる…ヒーロー集団型、すぐに誰かがカバーに入る…フォーメーション流動型


Q18.チーム戦、必勝の戦略は?

一致団結…全員プレー型、適材適所…ゾーン分担型


【結果】今所属しているチームのタイプ


リーダー牽引型


カリスマが率いる伝説のチーム!

あなたが属するチームの特徴は際立ったリーダーシップです。メンバーを率いるのは、判断力、決断力、統率力を備えた強力なリーダー。誰をも振り向かせる強いパワーと使命感を持っているでしょう。みんなからは不可能だと考えられていることも、あなたのチームはあきらめません。できるとリーダーが請け負い、やれると鼓舞し、本当に実現させてしまうのです。その人を中心にチームがまとまれば、成功して歴史さえ塗り替えることができます。ただし、完全なるトップダウンなので、人によっては体質的に合わない可能性も。


ヒーロー集団型


スターが大結集! 主役たちの競演。

協調性はまるでなし、でも、団結力はどこにも負けない! それが、あなたが属しているチームの最大の特徴。それぞれが違った個性と強みを持っていて、一人でも十分に戦えるメンバーばかり。得意分野がかぶらないため、お互いのポテンシャルを出し切れれば、最高の結果を出せるでしょう。半面、何かの理由でテンションが合わないとバランスが崩れやすい傾向があります。また、各自役割が違うため、穴があくと誰もそれを埋められないという弱点も。フルメンバーでみんなの意識が揃った時に、ミラクルを起こせるチームです。


全員プレー型


シンクロパワー! 足並み揃えてGO。

一言でいえば、粒揃い。あなたが属するチームは、実力が拮抗しているメンバーが集められているようです。求められている仕事や役割を全員が正しく理解しているため、何かの事情で一人が欠けても他の誰かがフォローに入って何事もなかったように回っていきます。逆にいえば、このチームに所属しているのに足並みを揃えられないと和が乱れ、クオリティがガタ落ちになっていくことに。体質的に面倒見は良く、わからないことはわかるまで教えてくれる辛抱強さ、包容力があります。団体プレー、総合力がピカイチです。


フォーメーション流動型


さながら万華鏡。クルクルキラキラ。

百花繚乱、あなたが属するチームは華やかな活気にあふれています。牽引力を持つ絶対的エースや看板スターはいますが、そのポジションは不動ではなさそう。チームが取り組むテーマによって、別のメンバーがトップに立つことも十分にありえます。状況によってフォーメーションは自在に変化し、メンバーチェンジやシャッフルも頻繁に行われるでしょう。メンバーは仲間であると同時に、ライバルであり、競い合うことでお互いの力が磨かれていくのです。一人のヤル気がチーム全体に波及して、どんどんレベルアップすることに。


ゾーン分担型


スペシャリストがパワーを掛け算!

あなたは今、いわゆるプロ集団に属しています。チームといっても、特定のプロジェクトのために集められた感があり、完全な分業で成り立っているでしょう。全体をコントロールするマネージャーやプロデューサー的な人がいる他は、各々自分の担当パートを持って、完璧に仕上げて次の人へ渡していきます。たとえば、スポーツなら駅伝、音楽ならバンドのように、全部が揃った時に他の追従を許さない優れたパフォーマンスを発揮します。作業は細分化が進み、チームの中に専門チームが設けられることも珍しくなさそう。


しょうづき・あやの 占術研究家、心理テストクリエーター。webや雑誌に占いと心理テストの監修・執筆が生業。ananweb「猫さま占い」、ginzamag「開運レター占い」連載中。


※『anan』2020年1月29日号より。イラスト・小野寺光子


(by anan編集部)


anan

2020年01月26日 20時00分

エンタメ anan

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 エッチ LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。