整形並み?!うるぷるな涙袋をつくるメイクテクニックを伝授♡
涙袋ってなんで魅力的なの?
涙袋があると目が大きく幼く見える

涙袋は女性芸能人やアイドルに共通していると言えるんです。
近年なりたい顔ランキングで首位獲得した石原さとみさんもぷっくりとし涙袋があり、とても魅力的ですよね。
涙袋があるのとないのでは、印象もガラリと違います。
涙袋がないとなにか物足りない?

出典:HiuraMirai
こちらの女性は写真でみると涙袋が見当たりません。
どちらかというとかわいいよりキレイって感じですよね。
しかし、こちらの女性も涙袋を強調すると次のように変身します!
涙袋があると同じ人でもこんなにちがう!

出典:HiuraMirai
涙袋がぷっくりとかわいくなりましたよね!
やはり涙袋のチカラは偉大ですね。
涙袋がない!という女性も簡単につくれますので一緒にトライしてみましょう♡
涙袋を作る必須アイテムはコチラ
簡単に涙袋の線が描けるアイブロウアイテム

出典:hikaru027
まずはこちら。
涙袋の線を描くアイテムです。
アイブロウのパウダーやペンシルなど自分が使いやすいものにしましょう。
色は薄いベージュが自然に仕上がります。
涙袋を強調する明るめアイシャドウ

出典:lucky02181014
ホワイトやシャンパンゴールド、ピンクは涙袋をぷっくりと見せてくれます。
かわいく見せたいときはホワイト、色っぽく見せたいときはシャンパンゴールドなどその日の気分で色を変えてみるのもいいですよね。
涙袋の作り方
涙袋の線をうっすらと描きましょう

出典:lucky02181014
まずは、涙袋の線を描きます。
ポイントはうっすらと自然になるように。
下を向いたときに涙袋の影が見えるのでそこを強調しましょう。
綿棒などでぼかすとより自然です♪
アイシャドウでぶっくり涙袋!

出典:hikaru027
仕上げは明るめアイシャドウを塗って完成!
ポイントは黒目の下のあたりを濃いめに塗りましょう。
涙袋の線を超えないように気を付けてくださいね♪
自力で涙袋を作ってみよう!
とっても簡単!ウィンク体操

力強く何度もウィンクをしましょう。
目元の筋肉が鍛えられることにより涙袋にも効果が期待できます。
これなら毎日簡単に続けられますね!
自分で作る!簡単涙袋の作り方
うるぷるな涙袋をつくるメイクテクニックはいかがでしたか?
涙袋があるのとないのとでは印象が違いますよね。
涙袋がないのなら作ってしまいましょう!
メイクでつくるのもよし、ウィンク体操でつくるのもよし。
自分に合った方法でもっとかわいくなっちゃってくださいね♡
あなたへのおすすめ