月経前の7日間に食べると良いものは? 女性ホルモンの変化に合わせた“食養生”を

2022年04月30日 21時10分

ビューティー anan

カラダの内側からのケアには、フェムケアの視点を取り入れることがとても大事で、効果も自覚しやすいはず。ホルモンバランスの影響を受け、様々な体調不良が起きやすい心身を、上手に支えていく知恵を学びましょう。

ダイエットに熱中しがちな人ほどなおざりになるのが、女性のカラダにとって必要な栄養素の摂取。


「極端な糖質オフや、食事量全体が少なかったり、パンやおにぎりだけで済ます人など、最近の女性のほとんどが栄養不足です。それが原因で生理痛がひどくなることもあります。ビタミンやミネラルなど、プラスαの栄養素を考える前に、全ての臓器の機能を支えている、タンパク質、糖質、脂質の三大栄養素をバランスよく摂ることを心がけてほしいです」(女性ホルモンバランスプランナー・烏山ますみさん)


血を作る力、ストレスに耐える力にも三大栄養素は必須。


「毎月月経があり、妊娠・出産のためにも大量の血を作る必要があります。でも、土台が栄養不足でエネルギーを作れなければ、生命維持を優先すべきと脳が判断し、婦人科系の機能は衰えてしまうのです。女性のQOL(クオリティオブライフ)を上げるため、カラダのベースづくりを見直してください」(婦人科医・松村圭子さん)


フェムケア的“三大栄養素”


タンパク質


婦人科系臓器の健康維持のベース。

筋肉や膜で構成される子宮。女性のカラダの土台を作る材料として、タンパク質は必須。また、女性ホルモンを分泌し、排卵を行っている卵巣そのものの健康維持にも役立つ。ホルモンの合成にもタンパク質が使われている。1食で手のひらに乗る程度の量を、肉や魚、豆類などからバランスよく取り入れよう。


糖質


摂取制限しすぎると、心身に悪影響アリ。

栄養素の中で最も使いやすいエネルギー源で、脳にとっては唯一の栄養源。気分を安定させるためには適度な糖質が必要なのに、極端な糖質制限で、生理前のイライラが増している人も多々。糖はストックできる量が少ないので、こまめに摂る必要が。1回の食事で、糖質が全体の5~6割占めるのが好バランス。


脂質


油と上手に付き合い、ホルモン分泌を促す。

細胞膜の材料となる脂質は、タンパク質と一緒にホルモンも作ってくれる。20~40代女性が1日に摂りたい油の量は、大さじ4~5杯程度。体脂肪が足りないと体温が下がりやすく、子宮や卵巣の機能にも悪影響を及ぼす。体脂肪は多すぎても少なすぎても性機能が働きにくくなり、BMI20~22程度が理想。


女性ホルモンの変化に合わせた、食養生を始めよう。


月経周期をもたらすのが女性ホルモンの分泌。自分に合ったインナーケアを取り入れて、ホルモンバランスで変化する心身をサポート。


ホルモンのリズムと、ココロとカラダの関係を知る。


2つの女性ホルモンの分泌量の変化を表す下記のグラフ(28日周期)を参考に、自分の場合を当てはめて。今回は特に、心身が不安定になりやすい黄体期をメインに、ストレスから身を守るケアを掘り下げます。



守りのケアに適した期間


1、黄体期前半(最初の7日間)…むくみ、便秘など、カラダの不調が目立つ。

排卵後、妊娠に向けたカラダをつくるためプロゲステロンが増加。体内の水分量が保たれ、体温は上昇。「水分排出がうまくいかないので、便秘やむくみなど、カラダに不調が出やすい時期です」(烏山さん)。排卵後に最も調子が悪い、という人も。「ホルモン分泌の変化による影響は、人それぞれ。大切なのは自分のリズムを知ること。ケアが合っていれば、月経周期を2~3回経ると体調が改善していきます」(松村さん)


2、黄体期後半(月経前の7日間)…ココロのバランスも崩れ、心身ともにケアが必要。

女性ホルモンの分泌量が同時に下降。注目はエストロゲンの減少に伴って減少する、気持ちの安定に関わる脳内物質「セロトニン」。「ココロの不調を感じる人が増加。月経に向けて腰が重だるくなったりします。黄体期前半より、心身の不調をよりダイレクトに感じるでしょう」(烏山さん)。「抱えていた不調が目立って現れる時期と考えて。普段からそこをケアしておけば、PMSの症状が軽くなる人も多いんです」(松村さん)


攻めのケアに適した期間


3、卵胞期(月経後~排卵まで)…心身ともに好調なので新しいケアにも挑戦を。

月経終盤からエストロゲンが上昇し始め、排卵期にピークを迎える。心身が安定し、前向きな気持ちになれる時期。「運動したり、ダイエットを始めたり、黄体期の“守り”と違い、卵胞期は“攻め”のケアをしていくといいですね」(烏山さん)。「黄体期にストレスで食べすぎてしまったら、卵胞期にダイエットして帳尻を合わせる。メリハリをつけて、長く健康に続けられるダイエットを考えていきましょう」(松村さん)


守りのケアに取り入れたい「食」カタログ


心身のサポートにおすすめの食べ物と、ごほうびの食べ物をリストアップ。この時期、甘いものなどの食べすぎはNGだけど、過剰な我慢もストレスのもと。ならばこれならOKという範囲で「ごほうび」として提案します。


1、黄体期前半(最初の7日間)

排出を促す食材を摂り、水分や便を溜め込まない。

溜め込みやすいカラダに変わる時期なので、水分の排出を促し、血流をアップさせて燃えやすいカラダをサポートする食材を選ぼう。「タンパク質が十分摂れていれば、水分排出はうまくいきます。ただ、プロゲステロンの影響で腸の働きが落ちているので、発酵食品や食物繊維も摂ること」(烏山さん)。「ビタミンや食物繊維豊富な玄米ご飯がおすすめ。また、生理で失われる鉄分の補給も。肉類だけでなく、ほうれん草なども鉄分が豊富です。ビタミンCと一緒に摂り鉄分の吸収を高める工夫を」(松村さん)。甘いものが欲しくなったらカリウムや食物繊維豊富なフルーツやハイカカオのチョコレートを。「心身を安定させ、黄体期後半に備えます」(烏山さん)


2、黄体期後半(月経前の7日間)

減少するセロトニンを上手に補いココロを安定。

「バナナやアーモンドなど、セロトニンの合成に必要なトリプトファンを多く含む食材が活躍。また、ナッツは精神安定に役立ちます。この時期もタンパク質は重要です」(烏山さん)。生理痛を緩和するEPA豊富なエゴマ油、PMSの緩和作用が期待される、注目成分γ‐トコフェロールが摂れる大豆油なども取り入れてみて。そして、落ち込む自分のごほうびには豆乳ココアや小さなシュークリームを。「シュークリームはタンパク質も摂れ、同サイズの大福より糖質は控えめ。味わって食べ、ココロを満足させて」(松村さん)。「辛いものが食べたくなりがちですが、香辛料でイライラが増すことも。辛くないスパイスカレーなどで乗り切りましょう」(烏山さん)


烏山ますみさん 女性ホルモンバランスプランナー(R)、「アロマ&エステティックICHIKA.」代表。心身両面から女性をサポートすることを目指し、女性ホルモンの理解を一般に広めるための啓蒙活動や、商品開発も積極的に行う。


松村圭子さん 婦人科医、「成城松村クリニック」院長。月経トラブルや更年期障害など、女性のあらゆる不調をサポート。生理日管理アプリ「ルナルナ」顧問医。著書『医者が教える女性のための最強の食事術』(青春出版社)など。


※『anan』2022年5月4‐11日合併号より。イラスト・コナガイ香 取材、文・板倉ミキコ


(by anan編集部)

anan

2022年04月30日 21時10分

ビューティー anan

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。