運動嫌いでも大丈夫! “痩せやすい体”を作るLily式マッサージの基本

骨のキワ、筋肉のキワを攻めていくことで「コリ」を改善。血流やリンパの流れを促して痩せやすい体を作るLily式マッサージ。

コリをほぐせば骨や筋肉が際立つ体に。


「筋肉が硬く縮こまって『コリ』ができると、血流やリンパの流れがせき止められて、本来は体外に排出されるはずの老廃物が徐々に蓄積していきます。余分な水分も溜まってむくみを引き起こし、それによって体が冷え、脂肪がつきやすい状態に。ついた脂肪がガッチリ固まってセルライトになると、さらに老廃物や水分が溜まるという悪循環に陥ってしまうのです」


と言うのは、セルフケアエステティシャンのLilyさん。Lily式マッサージは、体の奥を通る深層リンパ管を刺激するのが大きなポイント。


「行うときは肌の滑りを良くするために、必ずクリームやオイルを塗りましょう。筋肉をほぐすときは手をグーにして指の関節を使うのがコツ。リンパを流すときは手のひら全体を密着させ、関節から関節までワンストロークで押し流すと効果的です」


効果を出すには、1日約15分を、10日間続けること。


「むくみが取れ、筋肉や骨が際立って、腕や脚のフォルムが変わってきます。さらに全身のシルエットが整って、効果が実感できるはずです」


Lily式マッサージの基本、鎖骨ほぐしをご紹介!


基本の鎖骨ほぐし


鎖骨下にあるリンパの最終出口「静脈角」が詰まっていることで全身が大渋滞を起こして太りやすくなっている可能性大。まずは元凶を徹底的に大掃除して、マッサージ効果をアップさせよう!


1. 首の横をほぐす。



人差し指と中指で「ピース」の形を作り、耳の前後に当てる。口を開けて「あー」と声を出し、指を当てた側に首を少し傾けながら、首の横の筋に沿って鎖骨の端まで押し流す。


2. 鎖骨まわりをほぐす。



鎖骨を人差し指と中指で挟み、体の中心から肩に向かって、やや強めに押し流す。痛みが強い場合や指が入りにくい場合は、そっとさする程度から始めて、少しずつ流していく。


3. 肩の“華奢骨”を出す。



肩の骨のいちばん外側で、腕の骨とつながっている部分のキワを指でよくほぐす。この骨が際立つと、肩がとがって上半身が華奢に見えるので、念入りに行おう。


4. デコルテをほぐす。



グーにした手でデコルテを左右にほぐす。リラックスして力を抜き、体を横にユラユラと揺らしながら、鎖骨下の板のような肋骨にへばりついた筋肉をはがすイメージで行って。


5. 二の腕をほぐす。



グーにした手で二の腕を掴むようにして、二の腕全体を上下にしごく。外側から内側にかけて、筋肉に近いところをグイグイと、全体をまんべんなくほぐすように意識しよう。


6. 体の横をほぐす。



胸の横からわきの下までの体側を、位置を変えながら、前から後ろに向かってグーで押し流す。老廃物をわきに集めるイメージで、痛気持ちいいくらいの強さで行おう。


7. わきに流す。



手のひらを肌にぴったりくっつけて、デコルテ→わき、二の腕→わき、わき腹→わきというように、なでるようにしながら、集めた老廃物をすべてわきに流す。


8. わきの下をほぐす。



わきの前と後ろをしっかりともみほぐす。皮膚をつまむのでなく、わきの下から肩甲骨の内側を触るイメージで深く指を入れるのがコツ。1~8を反対側も同様に。


Lilyさん セルフケアエステティシャン。2万人以上の施術経験と研究により、深層リンパマッサージメソッド「リリナージュ」を開発。商品開発や講師の育成も行う。著書に『10日間で、あなたの体はヤセたがる。』(KADOKAWA)がある。


※『anan』2021年5月5日-12日合併号より 写真・小笠原真紀 スタイリスト・白男川清美 ヘア&メイク・浜田あゆみ(メランジ) モデル・イオリ(Vithmic Model Agency) 取材、文・古屋美枝


(by anan編集部)

anan

BIGLOBE Beauty公式SNSはこちら!

最新記事はここでチェック!

タグ一覧

ヘアアレンジ スタイリング 時短アレンジ術 簡単アレンジ術 前髪 人気ヘアカラー まとめ髪 ショートヘア ボブ ミディアムヘア ロングヘア ストレートヘア パーマヘア ポニーテール お団子ヘア ヘアアイロン活用 ヘアケア シャンプー 髪のお悩み 流行ヘア モテヘア カジュアルヘア オフィスヘア ヘアアクセサリー バレッタ ターバン ヘアピン・ヘアゴム 小顔ヘア セルフネイル ジェルネイル 上品ネイル ピンクネイル カジュアルコーデ シンプルコーデ ナチュラルコーデ プチプラコーデ フェミニンコーデ コンサバコーデ ガーリーコーデ モテコーデ ベーシック ゆったりコーデ ママコーデ ストリートコーデ モードコーデ ギャル 結婚式コーデ ミリタリー モノトーンコーデ カラーコーデ スポーツMIXコーデ パーティスタイル ヘビロテ 着回し抜群 トップス アウター カーディガン シャツ ワンピース ビスチェ パーカー フーディー コート トレンチコート カラージャケット スカート フレアスカート タイトスカート ミニスカート デニムスカート ガウチョパンツ ワイドパンツ ワイドデニム スキニーパンツ バギーパンツ 靴下 タイツ スニーカー サンダル ミュール ニューバランス ブーツ ショートブーツ パンプス 帽子 ニット帽 ベレー帽 スカーフ グッズ メガネ ベルト 腕時計 ピアス トレンドアイテム バッグ ファーバッグ クラッチバッグ リュック ショルダーバッグ チェック柄 グレンチェック 刺繍 ファー ロゴもの コーデュロイ デニム 色気のある格好 花柄 ボーダー柄 レイヤード パンツスタイル ドレススタイル ニット スウェット anan表紙 雑誌付録 ユニクロ GU しまむら ZARA メイク術 スキンケア クレンジング 化粧水 美容液 オールインワン 美白ケア 毛穴ケア 眉毛ケア コンシーラー ファンデーション マスカラ アイシャドウ リップ 乾燥対策 ムダ毛ケア バストケア ヒップアップ マッサージ エクササイズ ダイエット ヨガ 動画レシピ サラダ カフェ巡り スタバ ひとり旅 女子旅 パワースポット巡り 人気スポット 絶景スポット 絶品 お弁当 スイーツ パン 占い 心理テスト 結婚 浮気・不倫 モテテクニック スピリチュアル 恋愛お悩み 男性心理 デート 恋愛テクニック ドン引き行動 エッチ LINE体験談 ホンネ告白 胸キュン 片思い カップル話 婚活 倦怠期 ファッション恋愛術 プチプラ おしゃれマナー マネー お仕事 家事・育児 趣味 アプリ 癒し 大人女子 金運 ミュージック アニメ・漫画 アウトドア 清潔感 インスタ映え イメチェン パンチョとガバチョ ナイトブラ 脱毛 置き換えダイエット ケノン 痩身エステ

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、 各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。 本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。
ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。