日本橋にある 2人でも予約できる個室があるお店 1店
- 1
東京都内で食べられるおすすめメニュー
-
いちょうコース〈全7品〉接待・会食・記念日・宴会
旬の食材を使ったお料理の数々や手打ちそばをお楽しみいただける、おもてなしにぴったりなコースです。脂乗りが良くふっくらとした身が楽しめるえぼ鯛の西京焼きや、築地直送の新鮮なお刺身をご堪能いただけます。ご接待やご会食などにおすすめです。
-
△▼ 美味 う巻 ▼△
ふわふわの蒲焼を
フワフワの玉子で巻きました -
東天紅名菜 ふかひれと鮑、きのこの熱々スープ
ふかひれ、鮑、衣笠茸、魚肚(魚の浮き袋)等の具材と、鶏・豚・牛・貝柱からとったスープをじっくりと煮込みました。ふたを開けた時に漂う香りや食材のうまみが溶け出したトロリとなめらかで濃厚な味わいは、東天紅自慢の逸品です。
-
【仙台牛または山形牛・極め細やかなサシと上質な肉質が特徴の部位】麻布韓日館の美味コース
<仙台牛又山形牛> は肩芯ロースの他、その日のおすすめの部位を見極め、タレ・塩、ともに2種類ずつをご提供。お食事は石焼ビビンバ 又 冷麺。お好きな方をお選びいただけます。
-
ぐるなび限定クーポン使用でお得◎【2H飲み放題】刺身や煮物など旬の味わいを満喫!『季節コース』(全7品)
四季折々の素材を使った「先付」や「前菜」。自慢の「刺身」や「焼鳥」に「揚物」と、当店自慢の料理を詰め込んだ『季節コース 5,000円(税込)』。さらに職人の腕がわかるとされる当店人気の一品「煮物」も味わえ、〆には「稲庭うどん」もお楽しみいただけますので、グループやちょっとしたお集まりなどなどに最適です。
-
御膳房の北京ダック
・北京ダック
北京料理の代表料理のひとつ「北京ダック」。家鴨を丸ごと炉で焼いた料理です。本場、中国ではカオ鴨(カオヤー)、焼鴨(シャオヤー)と言われ、かつて明の永楽帝の時代には、宮廷料理として採用されていました。以前の家鴨の肉質は固く、調理に時間がかかっていましたが、香ばしさと肉の柔らかさを追及するため、調理法に北方遊牧民の食文化の特色である「炙り焼き」の技術が加えられ、のちの品種改良により肉質の柔らかい家鴨が生み出されました。
・御膳房こだわりの北京ダック
当店ではカナダ産オーガニック飼育された家鴨を使用。カナダ産の家鴨は飼料から飼育方法まで非常にこだわりがあり、カナダ政府の厳しい衛生チェックの元で生産されています。当店で使用する家鴨は、一番食べごろである「2.5kg」の家鴨しか使用しておりません。2.5kgの家鴨は脂・肉共にバランスがよく、北京ダックに一番適しています。