伏見・醍醐にある 京料理が食べられるお店 14店
- エリアを変更する
- 伏見・醍醐 (14)
- 宇治 (17)
- 山科 (5)
-
- 魚三楼
- 明和元年創業 料亭
行きたい♡234
- ~京料理の伝統を伝えて250余年~ 緊急事態宣言発令中の間の2月7日迄、酒類提供を19時、20時閉店とさせて頂いております。
- 伏見・醍醐
-
- 京料理 清和荘
- 京料理
行きたい♡112
- 営業時間のお知らせ
- 伏見・醍醐
-
- 京料理 精進料理 鳥羽甚 伏見
- 京料理・精進料理
行きたい♡13
- ◆≪京都 伏見エリア≫ 京料理・会席料理の店 ◆長い月日と共に受け継がれてきた、伝統の味を堪能。
- 伏見・醍醐
-
- 御料理・仕出し 魚治
- 京会席・仕出し
行きたい♡37
- ◆深草の郷で「旬」を送りつづけて百有余年。 個室と20名までの広間を各種用意。
- 伏見・醍醐
-
- 京都翔龍
- ラーメン店
行きたい♡17
- 女性が1人でも入り良いというコンセプトのもとラーメン屋なのに何故か落ち着くと女性やカップルに好評な店
- 伏見・醍醐
-
- 石勢
- 京料理
行きたい♡14
- 〒612-8041 京都府京都市伏見区魚屋町573 川口ビル1FTEL 075-622-0143
- 伏見・醍醐
-
- 金龍北京料理
- 北京料理
行きたい♡9
- 〒612-0029 京都府京都市伏見区深草西浦町5-19-1 TEL 075-641-3178
- 伏見・醍醐
-
- 京料理 寿司 松廣
- 京料理・寿司
行きたい♡7
- 老舗の技で織り成す、京料理と寿司の逸品。庭を望める静かなお座敷などで、心行くまでご堪能ください。
- 伏見・醍醐
-
- 伏見 京料理 うを友
- 伏見は墨染の老舗京料理
行きたい♡5
- ■京阪本線 墨染駅から徒歩1分 ■季節の旬の素材を生かした京懐石の一品を楽しむ ■素材に合わせて作る献立で最高級のおもてなしを ■おまかせコース8,000円(税抜)~
- 伏見・醍醐
-
- 二口屋
- 京料理
行きたい♡3
- 〒612-8423 京都府京都市伏見区竹田内畑町240 TEL 075-641-0779
- 伏見・醍醐
-
- 玉家
- 京料理
行きたい♡2
- 〒612-0881 京都府京都市伏見区深草稲荷御前町73 TEL 075-641-0103
- 伏見・醍醐
-
- 京料理 喜祥 甚平
- 京料理 創作和食
行きたい♡1
- ■京阪本線 丹波橋駅 徒歩2分 ■親しみやすくも本格的な京料理・創作料理を堪能 ■四季の移ろいを肌で感じながら、楽しいひと時をお過ごしくださいませ
- 伏見・醍醐
-
- 季節料理 みのり
- 京料理
行きたい♡1
- 〒612-0867 京都府京都市伏見区深草直違橋片町527 TEL 075-645-1213
- 伏見・醍醐
-
- うを弥
- 京料理
- 〒612-8055 京都府京都市伏見区伯耆町1 TEL 075-601-0767
- 伏見・醍醐
- 1
- エリアを変更する
- 伏見・醍醐 (14)
- 宇治 (17)
- 山科 (5)
京都府内で食べられるおすすめメニュー
-
【旨味の強い赤身を使用】少し厚めにスライスしたモモ肉を白味噌仕立て甘いスープで「天然猪牡丹鍋 梅」
野山を走り、山の恵みを食べ、脂肪を蓄えた猪の肉を使用しています。食べ応えがあるように少し厚めにスライスしたモモ肉を白味噌仕立てのほんのり甘いスープで。煮込むほどに柔らかくなり、滋味豊かな肉の旨味を充分に味わっていただけます。〆は雑炊又はうどんで。上質な脂が溶け出し、まろやかさとコクが加わったスープは絶品です。
-
おすすめメニュー No.1
光悦水指弁当
水指を模した二段弁当に季節の食材を
ギュッとつめこみました。 -
\\当店1番人気//【司会席】旬の焼き魚、口の中でとろける山科豆腐は鍋仕立てで
つくる豆腐店が少なくなり、貴重な食材になった山科豆腐を湯豆腐鍋仕立てでお楽しみいただきます。木綿豆腐なのに絹ごしのような柔らかさがあり、口の中でとろけ豆腐の旨味と大豆の風味が広がります。しっかりとったコクのある濃いめのお出汁で湯豆腐にしているので、そのままでもおいしく召し上がっていただけます。
※2日前の23時までにご予約いただければ、11:30〜17:00の時間帯でもご提供いたします。 -
季節の釜飯
定番の釜飯はもちろん、練りウニや干貝柱等、バリエーション豊富
-
【脂ののった千葉県産】金目鯛しゃぶしゃぶ鍋コース
脂ののった金目鯛を使用して、お出汁は塩ベースの金目鯛から採ったアラ出汁を使用しています。
金目鯛の旨味を、たっぷりご堪能ください。個室完備。各種ご宴会、接待、お食事会など様々なシーンにご利用ください。 -
京生湯葉のお刺身
大豆の優しい甘みや上品な香りが特徴の京生湯葉をお刺身でどうぞ。県外からのお客様のおもてなしにもおすすめです。