41
行きたい♡
オザシキニホンリョウリボウシュウロウ
お座敷日本料理 望 洲 楼
すべて個室です。昔ながらの情緒の中くつろぎのひと時をどうぞ。
「和食おたのしみ講座」お食事をしながら女将が和の愉しみを説明
誕生日や歓送迎会で送られる方にプレゼント。望洲楼特製の器
知多牛ステーキ弁当 一人前2500円(税込)2人前からご予約承ります
- 日本料理 会席料理
- JR武豊線 亀崎駅 徒歩12分
- 10,000 (通常価格)
当日もお得! この日でネット予約する
- 木
- 金
- 土
- 日
- 月
- 火
- 水
2021/1/20 20:20 更新
: ネット予約可 -:ネット予約受付なし
-
すべてのお座敷は 離れ風です。隣り合ったお座敷はございません。
静かな 昔ながらの情緒をお楽しみいただけます。お子様もご一緒に 隣のお客様に気を遣うことなく ひとときをおすごしください。すべてのお座敷がイス席にもできます。
写真のお座敷「月の間」は2名様から12名様までお使いいただけます。 -
大切な方と 大切なこの日に静かなお座敷で 情緒豊かなひとときを お楽しみください。
ご家族の 誕生日 入学 卒業 就職 結婚 退職 還暦 古希 米寿等のお祝いにいかがでしようか。 -
結納 顔合わせにご両家にとって 大切な節目の時間です。お料理をはじめとして室礼(床飾りなど お迎えの部屋つくり)など、最新の心くばりをもって お迎えさせていただきます。
安政二年(1855年)に四代目成田新左衛門が 酒造り盛んな当地に創業。
日本画家「竹内栖鳳」そして「福澤諭吉」や「田山花袋」「柳田国男」ら文人墨客も訪れ、衣浦の海を望む丘にたつ建物は、門をくぐると木造の階段がつづき、一足ごとに別世界へと誘われます。
昔ながらの情緒を今に残し、喧騒をはなれた空間を楽しんでいただいております。
「和食マナー お座敷の楽しみ」を味わえる 和食おたのしみ講座も 随時開催しています。
店舗情報
- 住所
- 〒475-0023
愛知県半田市亀崎町3-71 - アクセス
- JR武豊線 亀崎駅 徒歩12分
名鉄河和線 知多半田駅 車12分
JR 名古屋駅 車40分 - 営業時間
- 月~日 : 11:30~22:00
- 定休日
- 不定休日あり
年末年始(2018年12月27日~2019年1月1日) - 平均予算(お一人様)
- 10,000円(通常平均)
7,000円(宴会平均) - 電話番号
- 0569-28-1136
- クレジットカード
- VISA MasterCard ダイナースクラブ アメリカン・エキスプレス JCB
- おススメポイント
- 昔ながらの情緒 すべて離れ風の個室 イス席もご用意
- 総席数
- 80席 座敷席あり 掘りごたつ席あり 座椅子あり 夜景が見える
- 個室
- 個室あり 二人でも個室OK 完全個室あり
- 禁煙・喫煙
- 店内全面禁煙
- 携帯・Wi-Fi・電源
- 携帯の電波が入る( ソフトバンク NTT ドコモ au) 電源利用可
席・設備
月の間 「結納 顔合せ」イス席も
お客様を迎えるそのとき
和の中で 大切なこの一枚
Mami Style(マミスタイル)による演出 (撮影 山本吉彬)
情緒あふれる空間 和服の装い いかがでしょうか。