946
行きたい♡
サッポロジンギスカンショウノヤ ニシナカジマホンテン
札幌ジンギスカン 祥之家 西中島本店
ニンニクなど3種のスパイスを使って味付けのアレンジも可能!
話題のラムしゃぶ食べ放題はとってもヘルシー!
多彩なハイボールも魅力!4種のウイスキーを使用しています
〆のラムニンライスも人気です♪リピーターもどんどん増加中♪
- ジンギスカン&羊肉専門
- 地下鉄御堂筋線 西中島南方駅 徒歩2分
- 3,000 (通常価格)
当日もお得! この日でネット予約する
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
2021/3/6 20:22 更新
: ネット予約可 -:ネット予約受付なし
-
蒸しと焼きの中間!陶板で焼き上げジンギスカンを始めとした焼きものの大部分は、各テーブルにセッティングした三河焼きの陶板で焼き上げます。最近は炊飯器などにも使われる陶板。熱の発散が多く、素早く芯まで火が通るから、ふっくら&ジューシーに焼きあがります。その出来上がりは、ちょうど『蒸し』と『焼き』の中間を想像していただくと良いかも♪
-
飲み放題付!3種の大満足コース!自慢の生ラム肉ジンギスカンを思う存分楽しめる食べ放題をご用意!+500円〜(税抜)にて飲み放題をお付けすることもできますので、宴会にも大活躍です!薄切り生ラム肉やごはん、キムチなどが食べ放題コース(2,500円:税抜)、人気ロースの生ラム肉が楽しめる食べ放題コース(3,500円:税抜)の2種をご用意しています!
-
喉越し爽快!ジンギスカンに合う!「ジンギスカン(羊肉)といえばビール!」というイメージの方も多いように、地元北海道でも、沢山の人達にこよなく愛され続ける組み合わせをお楽しみください。
★お得情報★深夜24時以降のご来店で、ビールを含む全ドリンク(ボトルは除外)が≪190円≫に!ちょい飲み、サシ飲み、2軒目使いなどにぜひ!
ジンギスカンの食べ放題に加え新たに『ラムしゃぶ』の食べ放題登場!
どちらも+500円から飲み放題もセットに♪
『ジンギスカン』or『ラムしゃぶ』
本場のラム肉が堪能出来るのは大阪でここだけ!
~テレビ他多数のメディア取材あり~
大阪で1番ラム肉料理が美味いと評判!焼いて楽しい♪食べて美味しい♪体にヘルシー♪
当店の【ジンギスカン】は陶板で焼くのでラム肉が旨い!
【ラムタン】や【アイオブロイン】など希少部位も豊富♪
【ラム肉のたたき】や【ラム炙りユッケ】【ラムの肉寿司】など珍しい逸品も!
激レア!ブランド羊【サフォーククロスラム】ジュワっと甘みのあるラム肉を堪能あれ!
みんなででワイワイ楽しむならここ祥之家で決まり!
★個室宴会大歓迎!深夜まで営業中★
店舗情報
- 住所
- 〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島4-8-29
第8山よしレジャービル1F - アクセス
- 地下鉄御堂筋線 西中島南方駅 徒歩2分
阪急京都線 南方駅 徒歩3分 - 営業時間
- 月~金・祝前日 ディナー : 17:00~翌3:00(L.O.2:30)
日・祝日 ディナー : 17:00~24:00(L.O.23:30) - 定休日
- 不定休日あり
年末年始(2020年12月31日~2021年1月4日) - 平均予算(お一人様)
- 3,000円(通常平均)
3,000円(宴会平均) - 電話番号
- 06-6309-2988
- クレジットカード
- VISA MasterCard ダイナースクラブ アメリカン・エキスプレス JCB
- おススメポイント
- ラム肉ジンギスカン 西中から徒歩2分 食べ放題&個室宴会
- 総席数
- 28席 座敷席あり 掘りごたつ席あり カウンター席あり
- 個室
- 個室あり
- 携帯・Wi-Fi・電源
- 携帯の電波が入る( NTT ドコモ ソフトバンク au) Wi-Fi使えます( 無料接続可)
席・設備
くさみが少なく柔らかい『ラム肉』を使用
祥之家では、生後1年以内の羊肉『ラム』だけを使用(※1年以上は『マトン』といいます)!羊肉特有のくさみが少なく、柔らかさのあるラム肉は、初心者の方から”通”の方まで、幅広く愛される美味しさです。また、柔らかい肩肉の中でも、さらに上質な銘柄『サフォーク』や、細かく分類された部位など、品揃えも豊富なので、様々な味わい&食感が楽しめます!
札幌セット(羊肉8種盛り)
ロース、アイオブロイン、切り落とし、羊肉ウインナーなどに加え、えび、ほたて、いかなどの海鮮も入った贅沢な内容です!
関西人の味覚に合わせたタレの調合が美味しい!
当店の焼きものは、お肉本来の味を楽しむ生ラム肉が主役。そしてその主役を引き立てるため、つけダレにもこだわりました。本場北海道で様々な味を試し、吟味した専用ダレに、焼肉のタレやリンゴなどの果物をブレンドした独自の味わいに仕上げました。「本場のタレは酸っぱくて苦手…」という方にもおすすめの、関西人の味覚に合わせた“甘辛味”の美味しさをぜひ☆