143
行きたい♡
ワゴコロイズミ
和ごころ 泉
お得コース有
個室あり
座敷あり
澄んだ出汁と旨みたっぷり
旬の食材で至福のひと時を
産地に直接訪ね、
選び抜かれた食材
季節を表現した床の間、
飾り物の由来を聞く楽しみ
土鍋で炊いたご飯の、蓋を
開けた瞬間に広がる香り
- 日本料理
- 地下鉄烏丸線 四条駅 5番出口 徒歩2分
- 23,000 (通常価格)
当日もお得! この日でネット予約する
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
- 月
2022/5/16 17:23 更新
: ネット予約可 -:ネット予約受付なし
-
生産者の顔が見える仕入れ店主自ら産地に赴き、生産者から直接、食材へのこだわりや作られる工程を聞く事による驚きと発見。その結果、生産者との強い繋がりが出来る事により、自身の料理と最高の相性の品に出会えると思っております。
-
食材の味を活かす出汁前日より水出しした利尻昆布を火にかけ、沸騰直前で冷めた出汁を追加。その後、少し温度を下げてから、枕崎の鰹節を投入します。そうする事により昆布のアクが出ず、鰹の酸味が抑えられた、雑味のない出汁が仕上がります。この出汁が全ての基礎となり、食材の味を活かした当店の料理を支えています。
-
“口福” 炊き込みご飯コースの〆は、蓋に「和」の文字が書かれた特注土鍋の“炊き込みご飯”。丹波篠山の契約農家のお米と旬の素材を使用した炊き込みご飯を、一組一組、食事のタイミングに合わせて炊き上げます。蓋を開けた瞬間に広がる季節の香りとともに、「日本人に生まれてよかった」と実感できる“口福”な一品をご賞味ください。
四条新町で産声をあげた「和ごころ 泉」は2016年3月、修業時代にお世話になった名店「桜田」の跡地に店を移し、日々更なる精進に励んでおります。
使用する素材は、昆布や鰹節、調味料に至るまで、店主自らが産地に赴き、実際に生産者と会って納得した食材を使用。
調理は奇をてらわず、丁寧にひいた出汁に合わせ、その美味しさを表現します。
趣のある京町家の空間で、旬の味覚をご賞味下さい。
店舗情報
- 住所
- 〒600-8414
京都府京都市下京区烏丸仏光寺東入ル一筋目南入ル匂天神町634-3 - アクセス
- 地下鉄烏丸線 四条駅 5番出口 徒歩2分
阪急京都線 烏丸駅 徒歩2分 - 営業時間
- 昼の部 : 12:00~14:30(L.O.13:00)
夜の部 : 18:00~21:30(L.O.19:30) - 定休日
- 毎週月曜日
※※その他月1回不定休あり - 平均予算(お一人様)
- 23,000円(通常平均)
- 電話番号
- 075-351-3917
- クレジットカード
- VISA MasterCard ダイナースクラブ アメリカン・エキスプレス JCB
- 総席数
- 20席 座敷席あり 掘りごたつ席あり カウンター席あり
- 個室
- 個室あり 完全個室あり
席・設備