Menu

MENU
グルメトップ

498

行きたい♡

オバンザイカイセキムカデヤ

おばんざい懐石 百足屋

お得コース有

個室あり

座敷あり

お子様メニューあり

四条・烏丸駅徒歩8分 明治時代の京町家で楽しむ京野菜のおばんざい懐石。 井戸に蔵、おくどさんなど日本の文化にふれる空間が広がります。 ご旅行・記念日・ご宴会に

お顔合せ・結納もご相談ください。

京都のおばんざいを
彩りよく、美しく。

お二階席から
一階を眺めて…。

昔懐かしい
長屋やおくどさん

当日もお得! この日でネット予約する

3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
4/7
4/8
4/9

2023/3/26 17:13 更新

: ネット予約可 -:ネット予約受付なし

  • 季節を感じるおばんざい懐石京都で親しまれているおばんざい(お惣菜)を中心に、料理長が作り出す彩り豊かなお料理の数々。
    旬の素材を大切に、様々な工夫をこらしたお料理で懐石料理に仕立て上げます。
    中でも大変ご好評頂いております三段重は、お昼の【百足屋弁当】【百足屋御膳】夜の【新町】コースにてお楽しみいただけます。

  • 大人数の貸切には別館のお部屋で最大80名様までご利用いただける別館がございます。
    結婚式の二次会や、歓送迎会、同窓会、各種ご宴会など、様々なシーンでご利用いただいております。
    落ち着きある色合いを大切にした店内で、大切なひと時をお過ごし下さいませ。

  • 京町家を復刻させた趣きある空間明治期に呉服商として使われていた町家を復刻。吹き抜けになった通り庭には、井戸やおくどさん(かまど)が並び、長く奥へと続いていきます。
    階段箪笥、屏風に火鉢など、アンティークの小物や日本文化に身近に触れて頂けることから、観光や海外のお客様にも大変ご好評いただいております。

明治時代に呉服商として使われていた町家を復刻させた
赴きある雰囲気が楽しめる【百足屋-むかでや-】
入り口から奥に長く続く『鰻の寝床』が続き、
井戸や蔵、おくどさん(かまど)に中庭などロマンと想像が広がります。
【お部屋】
中庭をのぞくお座敷に蔵を改造した隠れ家のような奥座敷、
夏には祇園祭を眺めながらゆっくりとお食事いただけるお部屋も。
約70名様までご利用頂ける百足屋別館もご利用くださいませ。
【お料理】
お料理には京都のおばんざい(おそうざい)をと京野菜を取り入れ、
季節感を大切に、ひとつひとつ丁寧に作り上げます。
【観光・接待・宴会・お祝いに】
新年会、歓送迎会、結納(ご両家の顔合わせ)、
お食い初など様々な目的でご利用いただいております。
京都を味わいたい、京都を堪能したい時に、百足屋にお越し下さいませ。

店舗情報

住所
〒604-8214
京都府京都市中京区新町通錦小路上ル百足屋町381
アクセス
阪急京都線 烏丸駅 徒歩8分
地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩8分
営業時間
月・火・木~土 : 11:00~14:30(L.O.14:00)
月・火・木~土 : 17:00~20:30(L.O.20:00)
定休日
毎週水・日曜日
※11月は休まず営業いたします
※※年末年始(12月31日~1月3日) ※日曜は月2回不定休
平均予算(お一人様)
5,400円(通常平均)
5,000円(宴会平均)
電話番号
075-256-7039
クレジットカード
VISA MasterCard UC DC ダイナースクラブ アメリカン・エキスプレス JCB NICOS MUFG
おススメポイント
おばんざい懐石 京町家を復刻 祇園祭り

席・設備

総席数
80席 座敷席あり 座椅子あり
個室
個室あり 二人でも個室OK
携帯・Wi-Fi・電源
携帯の電波が入る( ソフトバンク NTT ドコモ au)

【新町(しんまち)】 旬の食材を贅沢に用いた百足屋特製三段重を含む懐石コースです 6,050円

旬の食材を贅沢に用いた、百足屋特製三段重を含む懐石コースです。
※消費税・サービス料10%込のお値段となっております。

【錦(にしき)】 旬の京野菜と新鮮な食材をふんだんに使用した料理長おすすめの本格懐石コース 8,470円

料理長が自信をもってお届けする本格京懐石コースです。
京野菜や京都のおばんざい、季節を感じられる内容です。

京の酒 利き酒セット

京都の日本酒から、お好きな銘柄三種をお選びいただけるお得な飲み比べセットです。%0Aお好みの銘柄はボトル(720ml)でもお楽しみ頂けます。【ボトル・・・3,024円(税込)〜】%0A※一部対象外の銘柄もございます。詳しくは店舗にてご確認ください。

おばんざい懐石 百足屋

詳しいメニューを見る