- Beautyトップ >
- グルメ >
- 上賀茂・北山(京都) >
191
行きたい♡
ヤマバナヘイハチヂャヤ
山ばな平八茶屋
京の洛北に位置し、東は比叡山、西は高野川を望む景勝地にあり、 最もひなびた風情を残している料亭です。
広間
小部屋
庭園
かま風呂(和風サウナ)
- 日本料理
- 地下鉄烏丸線 北山駅 車5分
- 10,000 (通常価格)
当日もお得! この日でネット予約する
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
- 月
- 火
2023/3/28 17:16 更新
: ネット予約可 -:ネット予約受付なし
-
きめ細やかで粘り強い、麦飯とろろ汁「山ばな平八茶屋」の料理において代表格である「麦飯とろろ汁」。
この伝統の味を守り、山ばな 平八茶屋では粘り気が強く、黒い皮に覆われてごつごつした丹波産つくね芋を丁寧にすりおろし、鰹節と昆布の一番出汁でなめらかにのばして作り上げています。 -
京の老舗が生み出す伝承料理京都が誇る山の恵みや近郊の食材はもちろん、全国各地より厳選を重ねた素材を伝統の技で美食へと昇華。
そこに、季節の旬を取り入れ、お客様にお届け致します -
野趣あふれる日本庭園約600坪の庭園には大小の座敷。赤い野点傘に四季折々の草木、風情ゆかしい光景がそこに…
百日紅の巨木や清々しい竹林の隙間から差し込む陽光が美しい、野趣あふれる日本庭園。地下50mから汲み上げる井戸水は比叡山の伏流水。鯉が泳ぐ池を満たし高野川へと流れゆきます。
創業は天正年間、今から約430年前、若狭街道の街道茶屋として発祥。
以来、麦飯とろろ汁を伝承料理とした京の老舗料亭として、
洛北の地にありつづけます。
約800坪の日本庭園には、大小様々な座敷が点在し、
給仕する仲居の大原女(おはらめ)姿が京の風情を残しています。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
店舗情報
- 住所
- 〒606-8005
京都府京都市左京区山端川岸町8-1 - アクセス
- 地下鉄烏丸線 北山駅 車5分
叡山電車 修学院駅 徒歩5分
阪急京都線 京都河原町駅 バス20分 - 営業時間
- 月・火・木~土 ディナー : 17:00~20:00(L.O.18:00、ドリンクL.O.19:00)
月・火・木~日 ランチ : 11:30~15:00(L.O.13:30) - 定休日
- 毎週水曜日
※不定休あり - 平均予算(お一人様)
- 10,000円(通常平均)
15,000円(宴会平均) - 電話番号
- 075-781-5008
- クレジットカード
- VISA MasterCard UC DC UFJ ダイナースクラブ アメリカン・エキスプレス JCB MUFG
- おススメポイント
- 麦飯とろろ汁 懐石 上賀茂神社
- 総席数
- 170席 座敷席あり
- 個室
- 個室あり 二人でも個室OK
席・設備