131
行きたい♡
キョウリョウリタンクマキタミセホンテン
京料理 たん熊北店 本店
京料理 たん熊北店 本店
特別な日にふさわしい
祝い料理の用意も可能
2〜4名 お座敷
個室でゆったりとおつくろぎ下さい
好みの料理が単品で楽しめる
カウンター席
河原町駅から徒歩5分
京都風情を味わうのに絶好のロケーション
- 京料理・会席料理
- 阪急京都線 京都河原町駅 徒歩5分
- 20,000 (通常価格)
-
たん熊北店を代表する逸品『丸鍋』たん熊北店名物と言えば「丸鍋」。
カウンター割烹でスッポンの旨みを満喫できるよう小鍋仕立てに工夫した初代以来の伝統を受け継ぐ名物の一品です。
冬に限らず年間通して提供可能しております。単品(4,000円/税・サービス料別) -
たん熊北店オリジナル日本酒『熊彦』純米吟醸酒米「五百万石」の京都府産を全量使用。ほのかな吟醸香とまろやかな味わいが特徴で冷やからひと肌勘酒まで楽しんでいただけるお酒です。
大吟醸京都限定まぼろしの酒米「祝」を全量使用。口当たりのよい淡麗辛口で、冷酒がおすすめです。
特徴である華やかな香りをお楽しみ下さい。 -
一期一会の心ばせで、真のもてなしを昭和3年創業の当店は戦後も両千家をはじめとして、谷崎潤一郎、吉井勇先生等の文人墨客、皆様方のお引き立てを得て今も順調なあゆみを続けております。
人を人成らしめるもの。それを尊び、大事に思うことこそ「もてなし」の本意。客にあっては、亭主が自ら奔走し、客と成す。馳走の心の有り様にも、それはみてとれます。
創業昭和3年、高瀬川の畔に佇む京料理の名店「たん熊北店」
江戸時代には、季節の川魚をあつかう生洲料理屋が軒を連ねた高瀬川筋に生まれ、
戦後は両千家や谷崎潤一郎、吉井勇などの文人墨客をはじめ今もなお多くの客人から愛される。
料理は繊細な味、器、盛り付けにいたるまで四季の風趣を凝らし、
初代が考案した名物のすっぽん丸鍋など伝統を踏まえながら精進を重ねる。
昔ながらの町屋を改築した店内で古都の雅を堪能したい。
※オンライン予約はオフィシャルHPにて承っております。
店舗情報
- 住所
- 〒604-8024
京都府京都市中京区西木屋町四条上ル紙屋町355 - アクセス
- 阪急京都線 京都河原町駅 徒歩5分
京阪本線 祇園四条駅 徒歩10分 - 営業時間
- 12:00~15:00(L.O.13:30、ドリンクL.O.14:00)
17:30~22:00(L.O.19:30、ドリンクL.O.21:00) - 定休日
- 不定休日あり
※10月店休日 7日(水) 9日(金) 14日(水) 21日(水) 28日(水) 11月店休日 5日(木) 11日(水) 18日(水) 25日(水) 30日(水) 12月店休日 2日(水) 16日(水) 25日(金)から31日(木) 予約状況により変更する事がございます。ご了承下さいませ。 - 平均予算(お一人様)
- 20,000円(通常平均)
20,000円(宴会平均) - 電話番号
- 075-221-6990
- クレジットカード
- VISA MasterCard アメリカン・エキスプレス JCB NICOS MUFG
- 総席数
- 50席 座敷席あり 座椅子あり カウンター席あり
- 個室
- 個室あり 二人でも個室OK
- 禁煙・喫煙
- 店内全面禁煙
- 携帯・Wi-Fi・電源
- 携帯の電波が入る( ソフトバンク NTT ドコモ au)
席・設備