25
行きたい♡
コウライバシキッチョウ ホンテン
高麗橋 吉兆 本店
都会の喧騒の中、
静寂を醸し出す空間・・・
吉兆ならではの懐石芸術を
お楽しみください
個室は2名様から60名様まで
ご利用いただけます
大小合わせて4室の個室を
ご用意しております
- 日本料理・懐石
- 地下鉄堺筋線 北浜駅 徒歩4分
- 38,000 (通常価格)
-
高麗橋吉兆について神戸の料理屋の長男として生まれた湯木貞一が茶の湯に通ずる日本料理の真髄を極めた高級料亭として、1949年、大阪に開業。
芸術的な和のお料理と心づくしのおもてなしで多くの人々に愛されてきた高麗橋吉兆本店は半世紀を超える歴史を経て、2019年7月、かつての風情を残しつつ、現代的な佇まいで新装開業いたしました。 -
松花堂弁当江戸時代初期、京都の社僧であった松花堂昭乗が絵具箱や煙草盆として使っていた木箱を器に見立て、吉兆創業者・湯木貞一が茶懐石の弁当として考案したが松花堂弁当です。
十字に仕切られた器に刺身、煮物、焼き物など旬の素材を使ったお料理が美しく盛り付けられています。吉兆伝統の味をご堪能ください。 -
茶のこころ、和のしつらいかつて玄関脇の中庭に面して設けられていた小広間を再現した部屋「井筒の間」、印象的な紺と白の市松模様は桂離宮の松琴亭、雅な細工を施した違棚のある「福禄の間」、かつて中庭に面して2階に設けられていた座敷の名を継ぐ小広間「手習の間」、能舞台が設えられた大広間を継ぐ、最も大きな広間「澪の間」がございます。
高麗橋のビジネス街に佇む一軒家・・・
時代の流れの中、今も昔も変わらずそこにあるのが「高麗橋吉兆本店」。
創業者・湯木貞一の心「一期一会のおもてなし」を継承し、
常に新しい食材・手法を追究しています。
そして、特に美味しい状態でお召し上がりいただける工夫をこらした
懐石料理をご提供しております。
ビジネス街とは思えない落ち着いた空間で
お客様に極上のひとときをお過ごしいただけるよう
心を尽くしたおもてなしをさせていただきます。
店舗情報
- 住所
- 〒541-0043
大阪府大阪市中央区高麗橋2-6-7 - アクセス
- 地下鉄堺筋線 北浜駅 徒歩4分
京阪本線 淀屋橋駅 徒歩4分 - 営業時間
- 昼の部 : 11:30~14:00
夜の部 : 17:00~21:30 - 定休日
- 不定休日あり
年末年始(2020年12月24日~2021年1月11日) - 平均予算(お一人様)
- 38,000円(通常平均)
- 電話番号
- 06-6231-1937
- おススメポイント
- 懐石 個室 結納・顔合わせ
- 総席数
- 100席 座敷席あり
- 個室
- 個室あり 二人でも個室OK
- 携帯・Wi-Fi・電源
- 携帯の電波が入る( NTT ドコモ ソフトバンク au)
席・設備