858
行きたい♡
オキナワニクサカバヌチグスイアサクサ
沖縄肉酒場 ぬちぐすい 浅草
◆合戦ステーキ◆
ブランド牛の食べ比べができる贅沢な一皿
◆逸品◆
もとぶ牛の切り落とし使用のタコライスは熱々を!
◆沖縄ビール◆
フルーティでさわやかなクラフトビール♪
◆店内◆
シーサーが見守るくつろぎの空間へめんそーれ
- 珊瑚の島の和牛有り
- 地下鉄銀座線 浅草駅 徒歩2分
- 5,000 (通常価格)
当日もお得! この日でネット予約する
- 土
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
2023/1/27 17:31 更新
: ネット予約可 -:ネット予約受付なし
-
浅草の古民家。癒しの個室あります。仕事や家事が忙しいと、ついついイライラ!なんてことありませんか?でもリゾート地は遠くて気軽にはいけません!そんな時には浅草雷門徒歩一分ぬちぐすいにおまかせください!ウチナータイム流れる店内にゆったりくつろげる隠れ家個室。楽しい時間が一日の疲れを癒してくれます!
-
沖縄グルメを味わい尽くす沖縄固有の黒豚アグー。戦争の影響によって絶滅の危機に瀕しましたが、有志の研究・努力によって復活した貴重な豚です。美しい霜降り肉で、甘みと旨みの強い脂が特徴。この脂は口どけがとてもよく、口の中で芳酵な香りが広がります。ぜひ当店で魅惑の味わいを体験してみてください!誰もが虜になること間違いなし!
-
これは絶対食べてほしい!毎日はじめに沖縄そばのスープの仕込みからキッチンの仕事が始まります。鶏ガラの骨を砕きスープをつくりアグー豚の豚足のスープをあわせ煮干しやカツオ、サバの魚介出汁とあわせます。麺は特製「カラス麺」。強烈な小麦の旨味と甘みを兼ね備え、もっちりしながら歯切れの良い沖縄そばのトップクラスと思ってます。
コロナ禍で大切にしなければと気がついたこと。
多くのお店でシークワーサーやラフテーの三枚肉、牛肉、スクガラスやグルクン、野菜まで沖縄料理の食材は海外産が使われています。なぜなら値段が県産の半額以下なのです。
一方沖縄ではとても美味しいものを作っている方がたくさんいます。
僕たちのお店ではこの方たちの食材をつかって美味しいものをつくることに決めました。
どうか沖縄の優れた食材、その作り手の応援お願いいたします。
雷門徒歩一分 古い一軒家ですがお気楽にお立ち寄りください。
店舗情報
- 住所
- 〒111-0032
東京都台東区浅草1-20-5 - アクセス
- 地下鉄銀座線 浅草駅 徒歩2分
都営浅草線 浅草駅 徒歩4分 - 営業時間
- 月~木・土 : 17:00~23:00(L.O.22:00)
金 : 17:00~23:30(L.O.22:30)
日 : 17:00~22:00(L.O.21:30) - 定休日
- ※12月31日、1月1日,1月2日、1月3日
- 平均予算(お一人様)
- 5,000円(通常平均)
5,500円(宴会平均) - 電話番号
- 050-3647-4620
- クレジットカード
- VISA MasterCard アメリカン・エキスプレス JCB NICOS MUFG
- おススメポイント
- 浅草で沖縄料理 絶品、赤身ステーキ 自慢の沖縄そば
- 総席数
- 74席 座敷席あり 掘りごたつ席あり カウンター席あり
- 個室
- 個室あり 二人でも個室OK
- 禁煙・喫煙
- 店内全面禁煙
- 携帯・Wi-Fi・電源
- 携帯の電波が入る( NTT ドコモ ソフトバンク au)
席・設備