176
行きたい♡
ギョウザノオウサマ
餃子の王さま
お昼は行列が必須! 創業60年以上の浅草で人気の老舗 餃子は全部で4種類! どれも個性的で、他ではなかなか食べられないおいしさ!
餃子の王さま
20年以上の歴史「肉餃子」ビールとの相性◎!
その場で握って、生のまま焼くのが特徴!
野菜を丁寧に手切りで細かく刻んで作った餡ともちもちの皮!
この看板が目印です!
- 1954年創業の老舗
- 地下鉄銀座線 浅草駅 6番出口 徒歩3分
- 1,000 (通常価格)
-
“握りたて”焼き餃子その場で握って、生のまま焼くの特徴です。そして、餃子の作り方は創業時から変えておらず、皮も創業時からお願いしている製麺所に作ってもらっているという。油で揚げるようにして焼き目をつけ、1〜2分ほどで完成します。
-
1954(昭和29)年創業浅草『餃子の王さま』は、創業60年以上で歴史があります。お店の前にあるこの看板は、1954(昭和29)年創業当時に提供していたメニューを記載しております。現在では3代目の大将が毎日餃子を握っている。先代から受け継がれている餃子を伝えていくことが使命だという。
-
ランチは開店と同時がおすすめ!31席ある店内は、ランチ時間帯は混雑が予想されます。11時15分の開店と同時ですと並ばずにご案内が出来る可能性がございます。
地下鉄・浅草駅から徒歩約3分の『餃子の王さま』
1954(昭和29)年創業!
~店内~
1階がカウンター数席
2階には、テーブル席があるので、ご家族で来ても仲間と来ても安心です。
~こだわり~
○全部で4種類 “握りたて”焼き餃子が食べられる!
○創業時からかわらない「よく伸びる餃子の皮」
○“握りたて”の生の餃子
○皮と餡のこの食感のコントラスト◎!
○人情味あふれる3代目店主も魅力的
当店はご予約は承っておりません。
直接お店にご来店下さい。
店舗情報
- 住所
- 〒111-0032
東京都台東区浅草1-30-8 - アクセス
- 地下鉄銀座線 浅草駅 6番出口 徒歩3分
東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン) 浅草駅 徒歩4分 - 営業時間
- 昼食 : 11:15~14:30(L.O.14:10)
夕食 : 16:00~20:30(L.O.20:00) - 定休日
- 毎週火曜日
- 平均予算(お一人様)
- 1,000円(通常平均)
- 電話番号
- 03-3841-2552
- おススメポイント
- 創業昭和29年の歴史 握りたての焼き餃子 よく伸びる餃子の皮
- 総席数
- 31席
席・設備
王様の餃子
王様の餃子
肉餃子