125
行きたい♡
トサシミズワールド シンバシテン
土佐清水ワールド 新橋店
高知県土佐清水市の魅力が満喫できる多彩なコースが勢揃い!
本場高知の名物!「かつおの藁焼き」は、塩はもちろんたれも絶品
地元ではポピュラーな二枚貝!カラフルな「長太郎貝」の料理も♪
- 土佐清水郷土居酒屋
- 都営三田線 内幸町駅 徒歩3分
- 3,500 (通常価格)
当日もお得! この日でネット予約する
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
2021/4/10 20:25 更新
: ネット予約可 -:ネット予約受付なし
-
高知県土佐清水の味を堪能4500円〜東京にいながら高知県・土佐清水市の味が楽しめる!郷土の逸品を盛り込んだ宴会プランをご用意♪山海陸の旬食材たっぷりの料理を大皿に盛り付ける高知の宴会の定番「皿鉢(さわち)料理」のコースや、店内で削る香り豊かな宗田節の出汁で味わうしゃぶしゃぶコースまで、郷土の魅力を凝縮!本場の味をご堪能ください。
-
厳選食材を豪快な「藁焼き」で満喫♪高知県名物といえば「かつおの藁焼きたたき」。本場の味をここ東京で!藁に火を付け豪快に焼きあげます。1人前〜3人前までご用意。表面を一気に焼くことで旨味を中にギュッと閉じ込めると共に、いぶされることで燻したような香りに。塩たたきを堪能したら、次はタレで♪一皿で二度美味しくお召しあがりいただけます。
-
新鮮!高知のブランド魚「清水さば」太平洋に面し、全国にも知られるさばの漁場がある高知県の土佐清水市は、一年を通じ「立て縄」による鯖漁が行われている地域。黒潮に揉まれたこの「清水さば」は、脂の乗りと鮮度が段違い。プリプリの食感ととろけるような美味しさに、地元漁師も毎日食べたいと絶賛するほど!必食の価値ありです★
※営業時間は変更する場合があります、詳細は店舗にお問い合わせください。
※営業日によって、メニューも内容を変更する場合がございます。
東京から時間的に一番遠いまち高知県土佐清水市との連携協定店舗。名物はその場で焼き上げる【かつおの藁焼き塩たたき】。みょうが、にんにくなどの薬味と一緒に豪快にお召上がりください!土佐高知ならではの淡麗辛口の地酒も約20種類あります!特別な宴会用に完全個室もご用意!
店舗情報
- 住所
- 〒105-0004
東京都港区新橋2-12-8
GEMS新橋2F - アクセス
- 都営三田線 内幸町駅 徒歩3分
JR 新橋駅 徒歩5分 - 営業時間
- 月~金 ランチ : 11:30~14:30
月~金 ディナー : 17:00~21:00 - 定休日
- 毎週土・日曜日 祝日
- 平均予算(お一人様)
- 3,500円(通常平均)
3,500円(宴会平均) - 電話番号
- 03-3501-1034
- クレジットカード
- VISA MasterCard UC ダイナースクラブ アメリカン・エキスプレス JCB 銀聯 MUFG
- おススメポイント
- 土佐清水郷土居酒屋 宗田節と藁焼き料理 高知の鰹と清水さば
- 総席数
- 80席 座敷席あり
- 個室
- 個室あり 半個室あり
- 禁煙・喫煙
- 店内全面禁煙
- 携帯・Wi-Fi・電源
- 携帯の電波が入る( NTT ドコモ ソフトバンク au)
席・設備
かつおの藁焼き塩たたき
豪快刺身盛り合わせ
四万十ポークの藁焼きステーキ