291
行きたい♡
アサガヤバードランド
阿佐ヶ谷 バードランド
阿佐ヶ谷 バードランド
1羽を丸ごと仕入れるなど、店主の素材に対する思いが伝わる。
コの字型のカウンター席では、店主の焼き姿が見られる。
常連の舌を唸らせている「自家製レバパテ」は必ず食したい一品。
奥久慈軍鶏のすべてが詰まった「軍鶏親子丼」。〆におすすめだ。
- 地鶏焼鳥とワイン
- JR中央線 阿佐ケ谷駅 徒歩3分
- 6,000 (通常価格)
当日もお得! この日でネット予約する
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
- 月
2023/1/30 17:28 更新
: ネット予約可 -:ネット予約受付なし
-
1羽丸ごと仕入れる奥久慈軍鶏奥久慈軍鶏とは、雄の軍鶏に、ロードアイランドレッドと名古屋コーチンを掛けあわせた雌鶏を配合させた品種のこと。筋肉質のため、噛んだ時に弾力を感じられるのが特徴だ。また、脂身が少なくしつこさがない口当たりもこの鶏の良さと言える。
-
妥協を許さない職人魂銀座の有名店で働いていた店主の千野桂一氏。1羽を丸ごと仕入れ、自身でさばいていく裏には、肉の繊維を壊さずに骨と肉を切り離していきたいと強いこだわりから。少しでも繊維が壊れてしまうと、焼いたときにそこから肉汁がこぼれ、うまみが逃げてしまうというのだ。
-
ワイン選びにも妥協なし赤、白合わせて、30種類以上が揃うワインは、すべて焼き鳥の味を引き立たせるものを選んでいる。どれも店主が試飲をしてから仕入れているので、おすすめのラインナップになっている。
阿佐ヶ谷駅南口の路地裏に佇む焼き鳥店。
茨城産の奥久慈軍鶏の丸鶏を仕入れ、
肉と骨を切り離すさばきから串打ちまでの仕込みをすべて店で行う徹底ぶり。
また、鶏ガラは一品料理のダシに使うなど、
1羽の鶏を余すところなく使いきる素材に対するこだわりも強い。
ソリやペタなど希少部位を味わうなら早めの入店がおすすめだ。
アルコール類も充実しており、
店主が焼き鳥に合うものだけを選んだ自然派ワインはチェックしたい。
ミシュランガイド東京2021に掲載(ミシュラン一つ星)
【阿佐ヶ谷 バードランド】
~アクセス~
JR中央線 阿佐ケ谷駅 徒歩3分
店舗情報
- 住所
- 〒166-0004
東京都杉並区阿佐谷南3-37-9 - アクセス
- JR中央線 阿佐ケ谷駅 徒歩3分
- 営業時間
- 17:00~23:00(L.O.22:00)(当店では引き続き感染防止策を徹底して参ります。 *ご利用時間は2時間30分迄でお願い致します。)
- 定休日
- 毎週月曜日 第1日曜日 第3日曜日
※※夏季休暇 - 平均予算(お一人様)
- 6,000円(通常平均)
- 電話番号
- 03-3392-8941
- クレジットカード
- VISA MasterCard UC ダイナースクラブ アメリカン・エキスプレス JCB アプラス セゾン MUFG
- おススメポイント
- 地鶏焼き専門店 奥久慈しゃも 自然派ワイン
- 総席数
- 26席
- 禁煙・喫煙
- 店内全面禁煙
- 携帯・Wi-Fi・電源
- 携帯の電波が入る( NTT ドコモ ソフトバンク au)
席・設備