70
行きたい♡
ササギン
笹吟
笹吟
ゲストの一番人気「お造り三種盛り」は、ぜひ賞味したい。
鴨とりんごという組合せが絶妙な「鴨とそら豆のりんご和え」。
温かみのある店内。カウンター、テーブル、座敷席と選べる。
入口には、造り酒屋の軒先に飾られている杉玉が見られる。
- 居酒屋(割烹)
- 地下鉄千代田線 代々木上原駅 徒歩1分
- 5,000 (通常価格)
当日もお得! この日でネット予約する
- 木
- 金
- 土
- 日
- 月
- 火
- 水
2021/2/24 20:24 更新
: ネット予約可 -:ネット予約受付なし
-
全国各地から集めた豊富な日本酒純米酒から大吟醸、人気銘柄から珍しい銘柄まで常時80種類の日本酒を揃えている同店。好みの味や料理に合う一杯を相談すると店主のおすすめの銘柄を提案してくれる。時期により入荷する貴重な酒に出会えるのも楽しみだ。
-
伝統の和食と洋を加えたアレンジ料理80種類以上もの豊富なメニュー数が自慢の同店。「野菜の炊き合わせ」など伝統の和食を豊富に用意しているほか「葉玉葱のサワークリーム和え」など洋風にアレンジした創作料理も味わえる。枠に捉われず、「美味しいものを提供したい」という料理長の心意気が感じらる。
-
豊富に揃う人気の和え物手書きのメニューには、日替わりの料理が随時揃う。お造りから焼き物、煮物、蒸し物、揚げ物、食事など幅広い料理のなかでも、同店の名物は、常備15〜20種類用意される和え物だ。定番の品から珍しい一品まで来店の度に新しい味に出会える。日本酒と相性抜群の逸品が揃うのが特徴だ。
代々木上原駅から徒歩1分。全国から厳選した80種類以上に及ぶ豊富な日本酒が自慢の居酒屋。料理人の確かな技術に裏打ちされた料理は「野菜の炊き合わせ」など和食の定番から、「いちごとアスパラの白和え」など洋風の要素を加えたアレンジメニューが80種類以上。同店の名物でもある和え物も20種類と、充実した品数が魅力だ。店内は座敷を設えたテーブル席もありゆっくり寛げる。
ミシュランガイド東京2018に掲載(ビブグルマン)
店舗情報
- 住所
- 〒151-0064
東京都渋谷区上原1-32-15 - アクセス
- 地下鉄千代田線 代々木上原駅 徒歩1分
小田急小田原線 代々木上原駅 徒歩1分 - 営業時間
- 17:00~23:45(L.O.23:00)
土 : 17:00~23:15(L.O.22:30) - 定休日
- 毎週日曜日 祝日
- 平均予算(お一人様)
- 5,000円(通常平均)
- 電話番号
- 03-5454-3715
- おススメポイント
- 和食 割烹 居酒屋 海鮮 日本酒 代々木上原
- 総席数
- 38席 座敷席あり カウンター席あり
- 携帯・Wi-Fi・電源
- 携帯の電波が入る( NTT ドコモ ソフトバンク au)
席・設備
お造り三種盛り
一番人気のお造りは、鮮度抜群で日本酒が進む美味しさ。三種盛りのほか、五種盛り、盛り合わせ(特盛り)と種類がある。この日は〆鯖、鮪、鯛の三種だが、その日によって内容は変わる。
いちごとアスパラの白和え
白和えにいちごを合わせるという大胆な発想も同店ならでは。クリーミーでコクのある白和えソースと、甘みと酸味のあるいちご、シャキシャキの食感のアスパラガスは相性抜群だ。
※季節もののため、メニューにない日もあります。
日本酒各種
日本全国から厳選した日本酒を80種類以上揃える。八海山、天狗舞、獺祭など人気の銘柄はもちろん、厳選した珍しい銘柄とも出会えるのも嬉しい。スタッフに自分の好みを伝え、料理に合った1杯を選んでもらうのも楽しみのひとつだ。